//=time() ?>
ちなみに墨音と緑都は意外と接点があり…
墨音の家が洋菓子屋なんだけれど、その常連客が緑都っていう設定があります
なので二人は顔見知りだし、なんなら墨音が菓子持って緑都の家に配達まで行っている
2023.1.8🍵🌸
今年はお出掛けを避けるべく、そして舞台衣装に備えて…洋菓子はおあずけなのでイラストのみでのお祝いです。
おめでとう、これからも共に歩んでいけるようがんばるね。
エミリーにとってもぴょーんと飛躍の一年、目指していこう〜っ🐇✨
仕掛け人さま、今後ともよろしくお願いします🌸
今日はケーキの日です
1879年の今日、東京・上野の洋菓子店「風月堂」が東京日日新聞に日本初となるケーキの宣伝を行いました。
今日の一枚はスイーツとゆかりさんです
#結月ゆかり
#AIart
昨日の
https://t.co/Wh8AxCwFTx
【更新】洋菓子店ローズ ~パン屋はじめました~<!----> ver.1.2.108→1.2.111(カード/パズル) https://t.co/V82MsyN9LM #iPhone
フォロワーのみんな、おはようございます。桐谷遥です。
今日は1月6日「ケーキの日」
1879年1月6日、東京・上野の洋菓子店「風月堂」が東京日日新聞に日本初となるケーキの宣伝を行いました。
冬休みもあとちょっとだね。体調をしっかり整えて、来週のスケジュールに備えておこうね。
今日は、ケーキの日
1879年のこの日、東京・上野の風月堂が日本初のケーキの宣伝をしたとされる。
東京日日新聞に掲載された広告の内容は、「文化は日々開けていき、すべてのものが西洋風になってきていますが、ただ「西洋菓子(ケーキ)」をつくっている人はいません。
0#今日は何の日
発表が遅れましたが、干支のお菓子の箱の絵も描きました!
東京・国立の洋菓子屋さん #白十字(はくじゅうじ)にて、美味しいお菓子を詰めて販売中です♪
#うさぎ #卯 #兎
2022年、個人的に活動的な年でした!曲投稿したりイラスト上げたり洋菓子作ったりゲームもラスボスが出るところまでシナリオ描いたりいろいろやりました。2兎3兎を追うような活動したけど、どれも自分なりにはいい結果を残せたかなと。そして皆さんとも出逢えました😉
https://t.co/ACTcc5c6vC
明日お呼ばれしてるのでお土産に神戸でもかなり有名な洋菓子店に行ったらやっぱり結構な行列で待ち時間に冷えた。
iPadの充電が90→20%なる程(寒くて)。
某ラジオで言ってた煎餅も買いに行ってみたけど棚に並んでなくてレジで前の人がひとつ買ってたのでそれが最後だった様子。
ラジオの影響力!
昨日も今日も普通に仕事だしもう風呂入って適当にカレー作って寝るだけのボッチマスなのでとりあえず華やかそうなお菓子を陳列してみたけどめっちゃゴチャゴチャしてる…緩急大事だな(´・ω・`)
https://t.co/PhcFzCtYjv
#洋菓子店ローズ #お菓子作り2 #Cybergate
実はケーキ屋さんの店長をしてたこともある和菓子屋さんですよ。
洋菓子店長時代の地獄の忙しさのせいかクリスマスが近くなると身震いする。
がんばれ全国のお菓子屋さん❗️
惣菜売り場の人も❗️
今年買ったケーキこれ。
#デコレーションVtuber #MerryChristmas
#新人Vtuberお探しですか #新人Vtuber
ざしあん/洋菓子屋 ⑧世代ムゲンダイナーのこ。ムゲンダイナーに洋菓子をおろしている洋菓子ラブな犬。弟の和菓子屋とお菓子の至高は何かとわりとよくケンカになる。 #pkg版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
#potofu #ポケ擬