//=time() ?>
明けましておめでとうございます!
フォロワー様、珍獣見学気分で覗きにいらした方々、昨年はお世話になりました。本年も宜しくお願い致します!
卯年は何だか大正浪漫な不思議の国のあれです🐰
2023年も #津田健次郎 さんに沢山のスポットライトが当たりますように!
#津田健次郎さんファンアート
新年あけましておめでとうございます!本年もどうぞ宜しくお願い致します!🎍
2023年も #津田健次郎 さんがより飛躍できる年となりますように。皆様にとっても幸多き一年となりますように。
今年も全力で推し活頑張っちゃう!!!👍✨👍✨👍✨
#津田健次郎さんファンアート
Merry Christmas🎄🎅
ドアを開けたら武田サンタが…!!(妄想)
皆さま素敵なクリスマスをお過ごしください✨
#あなブツ
#津田健次郎
#津田健次郎さんファンアート
【お仕事】英傑大戦「廻天の五芒星」にて「賈ク」を描かせていただきました。お声は津田健次郎さん。
英傑大戦の情報はコチラ
https://t.co/FXkpyO8e0q
#犬王
#シネマ・チュプキ・タバタ
やはり音声ガイド+字幕付きゆえ、初見時より理解は深まった。
ミュージカル・アニメゆえ歌唱・演奏中は音声ガイドの説明は少なめ。それが功奏している。
途中で気付いたが、犬王の父親...声が「アイの歌声を聴かせて」の西城支社長と同じ人!(津田健次郎さん)
あっそうだ
海馬社長
デザインだけ再現しとこう
グレンボイスが来れば
遊戯王の遊戯(緒方恵美さん)vs海馬(津田健次郎さん)が実現するのよ
…あ、いや東映版(緑川光さん)なら
既に出来るんだけども
映画「ぼくらのよあけ」この土日でご覧になられた方も多かったのではないでしょうか?
僕は個人的にヨシタツが好きでCV津田健次郎さんの気だるい雰囲気も相まって悶絶してしまいました...! 高円寺、阿佐ヶ谷近辺には必ずこういう人いるので、デザインしていてとても楽しかったですw
#ぼくらのよあけ