//=time() ?>
現在作ってるフリーランス蒸気機関車模型。
C62を種車にしてどこまで異国の車両っぽさを出せるか挑戦。大正ロマン風の塗装と流線型とダブルテンダー。形式はClass G1[ギャラクシー]
こちらもヴァンガードG「月煌竜牙」で描かせて頂いた「礎となるギアタートル」「チクタク・ワーカー」になります!ギアタートルは流線型の古い機関車をイメージした頭部がおしゃれポイントです。https://t.co/RrTOGxdgHf
Gセルフはフォトンエネルギーで動く光ガンダムとあきまんさん言ってたけど、パーフェクトパックの流線型で無駄を削ぎ落としたデザインが、まさに光エネルギー循環機のようなイメージで美しいなあ!#g_reco #gレコ
4年ぶりにクルマの絵を描いてみました!トヨタが1967年に発売した国産スポーツカー2000GTです!この流線型のボディがカッコよすぎるんですよね(๑≧౪≦)
2000GT好きな人
この絵を気に入ってくれる方はRTお願いします!
Guns of Icarus Onlineからの再現、快速の飛行船「Goldfish」
この流線型のフォルムが空の男を惹きつけてやまない。
#GoIO #Minecraft建築コミュ