海𩹉竜 ヴァヒアクルス
絶滅した海竜のニッチに入り込んだモンスター。海竜種のニッチに入った生物の多くは滄竜種と呼ばれる蛇竜の進化した生物群だが、海中の頂点に君臨したのは魚竜の子孫だった。

1 2

海竜族…
つまりドラゴン族だな!?

137 488

とりあえず今日のハードウェーザーとしめ、ガーナ代表のリアクスト。消防士のイメージから海竜、首長竜モチーフとなったものの……当初ダイノゲッター3とプレズオー参考にして、プレシオのつもりがサイズ的な違和感に直面し急遽エラスモモチーフにしたり……。

1 3

海竜種ベースの古龍たまんねえ

0 1

ウルトラマンダイナより、深海竜ディプラスを描いてみた。
来月から放送が始まるデッカーの元になった作品であるダイナの中で、1番のお気に入りです。デザインも好みだし、ストロングタイプのダイナを苦戦させるなかなかの強敵だし、結構印象に残ってます。

8 23

即席アイコン【海竜】

モンスターチョイスに深い意味はないです

28 212

つまりはタマミツネ、オロミドロやイソネミクニみたいに地上で戦う前提の海竜種なら出れるのか

ワンチャンあるで、アグナコトルくん

1 9

くそー‼︎
ラギアクルスもアグナコトル同様に
絶滅確定かぁぁぁぁぁぁぁ‼︎
もうレウスがグラフィック向上でデザイン変更して骨格変更したのと同じように
ラギアも新グラで骨格変更で陸上海竜骨格同様、お腹を浮かせれたらいいのにー‼︎

https://t.co/cWxZDUZZW9

0 2

𓊆! 宣伝! 𓊇
フォロワーさんもふえたので!

𓂃𓂃𓂃𓊝𓄹𓄺𓂃𓂃𓂃

セルフ受肉やや低音ボイス🌟
薬剤師系バーチャル海竜⚓️💊です!

ゲーム・ガンプラ作業・同時視聴
雑談などをメインに活動してます!

𓂃𓂃𓂃𓊝𓄹𓄺𓂃𓂃𓂃

⋆⸜ ⸝⋆

https://t.co/NaojdDV64H

24 37

コミックウォーカーで、コミック版「チート嫁」の第48話が更新されました!

https://t.co/5dZfkx14e4

ナギとセシルとリタが『海竜の聖地』で出会った相手とは…?

カタセミナミ先生のコミック版「チート嫁」を、よろしくお願いします! コミックス9巻も好評発売中です!

8 18



海竜ラギアクルス‥‥
Wiiで発売された
モンスターハンター3(トライ)
初登場にして
パッケージモンスター
種を代表して「海竜」の
異名をもつモンスター

その後3DS
モンスターハンター3Gでは
亜種と希少種も追加‥‥

サンブレイクの拠点
エルガド周辺は海だし
復活しそうじゃないかい?

0 3




つか、復活期待されてる
モンスターの中でも
砕竜ブラキディオス
恐暴竜イビルジョー
斬竜ディノバルド

前作ワールド、アイスボーンで
後からアプデで復活したから
発表とかなくG級に
しれっといるんじゃね?

今のところ来るとしたら
海竜ラギアクルス
お前じゃね?

0 6

『三頭一鼎』組完成したのでまとめて上げ!
身長は九食が小、海竜と命噴が中です
具体的な数値はない。まぁ全員小さいのです

1 6

なんとかお顔を可愛く描けて満足!!

海竜艶羨(みたつえんせん)

2 4

イソネミクニ、オロミドロ亜種出現
炎と氷の海竜種
ガランゴルムの両属性使い....(爆(火?)水
もう残す道これしか...
 アグナコトル(両属性)炎凍戈竜
参戦待ってます!


0 1

炎属性の海竜種でキャラは被ってるけど、

アグナコトルは、ブレス以外は全部巨体と嘴による肉弾戦がメインで溶岩要素は飛び散る余波に過ぎない。

溶岩塊を投げたり、地下から吹き上がらせたりするオロミドロ亜種とは実はかなり区別されてる。

まあかと言って出るかは怪しい←

0 1

魚竜種と海竜種の環境適応の共通性…!

4 24