題:左大臣になった人物、副題:暖色(桜色って暖色ですよね……)で藤原冬嗣です。“春雪紛紛降九天”は文華秀麗集より冬嗣作の漢詩。

1 15

東風破を聴きながら。

山葵君とべにちゃんをモデルに色々いじってあそんでみた。
李商隠の漢詩をちょっと入れてみたり。

相見時難別亦難。

4 66

先日森野先生に漢詩鑑賞の手ほどきを受けつつ色々つまみ読みさせて頂いた所、謝霊運ていう人の漢詩はめっちゃ旅行風の詩で、なんかイケメン俳優とかがドキュメント風に旅するBSとかでやってそうな旅番組の冒頭とかでナレーションされてそうだね!!って思ったんだけど言葉じゃ伝えられないから描いた

2 8

創作水滸伝と漢詩人書家の創作しています。六朝あたりが好きです。

7 17

漢詩人女子化、李白(り・はく)さん。「詩仙」の二つ名を持つ、誰もが知ってる豪快な大詩人。西域出身の異民族と言う説がある。酒が大好きで、李白一斗詩百篇と言われたがどう考えても18L飲む方がヤバい。最後は水に移った月を取ろうとして溺れたと言う伝説を持つ。名の由来は金星(太白)。

0 3

【AppStore】『融合之門(ミックス・ドアー中国語版)』秀駒(著)川柳・短歌集「ミックス・ドアー」の中国語版。中国語の漢詩に日本語が添えられる形で装いも新たに発売です。融合之门 让你的心灵回归https://t.co/4h2aJx1ju8

0 1

【冬コミおしながき】代わり映えしない御品書ですが、そのほか無料配布として、漢詩翻訳両面ポストカード(ランダム3-5種類くらい)を考えております また、イラスト2点展示販売します(1000円~)通販(整理予定): https://t.co/RbRGHmxaDJ 取り置き可お気軽に

11 9

漢詩人女子化、李賀さん。色々とヤバい人。素行がアレ過ぎてイチャモン付けられ、公務員試験受けられなくなって20歳の時に心が朽ちる。その後27歳で世を去った天才。作った詩が独特過ぎて他の追随を許さない。李商隠に「お前の眉毛こち亀の両さんみてーだなwww」って言われた事がある。

1 4

和歌の兄と漢詩の弟

2 13

はいっ積読の『海から見た世界史』一巻読了記念の蒲兄弟!!兄がジュセー弟がジュコー!!南宋末期から元にかけて泉州の海を牛耳ったとされる兄弟さ!!元サイドにつくよ!!!お兄さんは漢詩も読むよ!!衣装は未定!!本くれっ!!

3 2

ナポレオニック英国海軍提督サー・シドニー・スミス推し!WW1も少し。英国文学的19世紀末のブロマンス受容。明治漢詩人の野口寧斎推し。近代満洲関係と陸軍幼年学校史も!#秋の世界史クラスタ大フォロー祭り

5 2

カオスにもそもそ。ナポレオニック英国海軍提督サー・シドニー・スミスが推しメン!英国文学から見る19世紀末辺のブロマンス受容も。満州国文学関係。日本史は明治漢詩壇中心で野口寧斎先生。陸軍幼年学校史も 

1 6

鳴雪忌。鳴雪は、少年時代、漢詩を子規の外祖父大原観山に学び、俳句を観山の娘の子である子規に学んだのでこのような句を詠んだとか。

0 8

晚安!古漢詩有這麼一段話:「孔雀東南飛,五里一徘徊」這首敘述焦仲卿與劉蘭芝的愛情故事中,很清楚的解釋了「眷」這個字的意思,眷也可以寫成睠,卷就是不斷的回頭,除了對於親人與愛人之外,又有誰能得到這麼濃情蜜意的「眷顧」呢?

0 0