//=time() ?>
今朝の骨董市で戦前の幼年倶楽部の付録の絵の手本があったので購入して中身を確認してみたけど軍艦旗の絵でもでもかなりのハイレベルなのに幼年向けの絵の手本の完成形が乃木大将は流石に無理ゲーだろ、
おそようございます☀
本日の作業です️
・画力筋トレ(済)
・ジャンプ新人賞新作ネーム
・看板娘作成
スピード模写78日目。制限時間5分短い(笑)まだまだ、思うように描けず。この模写練習を10分で始めた時も『これ無理ゲーじゃね?』と思いましたが、毎日やって慣れた。コツコツ今日もがんばります😆✨
『この世界がいずれ滅ぶことを、俺だけが知っている』著:灰島シゲル(
@Haijima_Shigeru
)
イラスト担当させていただきました
12月2日刊行予定です
超超無理ゲーに直面した主人公の悪足掻きをご堪能くださいhttps://t.co/4guLjGHXb3
タトゥーを入れる海外永住日本人は結構いる。私もその1人。腕のケロイドを隠したかったから。日本のタトゥーへの風潮を否定するつもりは全く無く郷においては郷に従えで日本帰省の際には不快な思いをさせるのもするのも嫌なので常に長袖だが日本の夏の暑さをすっかり忘れてた…。6-9月無理ゲー。
10/18は声優の伊東健人さん誕生日と聞いて…!
3次元のイケメンを描くのは無理ゲーなので、ヒプマイキャラに初挑戦しました🎤
当日描けたのは下描きまで😅 https://t.co/oFJvmmTaXR
うちのマイキャラに、ローゼンメイデンの真紅みたいな、生きた球体関節人形キャラを作って加えたい。だがマイキャラ枠がない。画像のみたいな子を作りたい。ガッチガチにロリータドレスで固めて球体関節も見えるデザインなんて無理ゲーだよねえ…。
イマジナリー最近の流行りの塗り方で塗ろうとして途中でコレジャナイ感で飽きてしまった。やるならちゃんとに資料用意してやらなきゃいかんね。とりあえず最近流行りの肌色が私の認識している肌色とかけ離れてて無理ゲー。認識できない。そしてデジタル塗りの根底が昔のギャルゲーだから…