//=time() ?>
★牛乳屋さんの引札
明治40年、千葉県安食町(現在の栄町)で発行された牛乳屋の引札(ちらし)です。牛乳搾取・牛豚肉と書いてあるところから食肉も扱っていたようです。右上の絵、お母さんが持った牛乳瓶に赤ちゃんが手を伸ばしていますね。こういう瓶で牛乳を配っていたのかもしれません。
今週の進捗③
今週は忙しくてそこまで進捗がない…(ヤバイ)
お見せできる状態の画像があまりないので母の描いた落書きでも載せます
上が牛乳を飲む天田くん(私が描いた)、下が母の描いた牛乳瓶
【🎁プレゼント企画】
6月中毎日🔥
ワンモーニング人狼風牛乳瓶アイコン企画やりたいと思います!
不都合あれば都度変更あるかも!
🍼応募期間
今~5/31 23:00まで
🍼納品
6/1中
※5/31 23:30頃からリプのやり取りができる方のみ
※細かいことは画像参照
#ワンモーニング人狼
#アイコンプレゼント
毎日体ろり#417
ふわふわしたたんぽぽをきみは埃臭い体育用具室で眺めている。体育マットは不衛生だけどきみは気にしなくてそういうところがいい。牛乳瓶に口をつけるのは嫌がるくせにね。寄り目になって吹こうか迷ってるきみ最高だ。誰かの中にいるより一人でいるほうが寂しそうじゃないところもね。