『思い、思われ、ふり、ふられ』アニメ版 80点
同じマンションに住む高校生4人の恋愛模様。
物語展開は実写版とも同じだけど、それとは全くの別物!
アニメならではの映像表現と視点の比重を変えることで、全力な少女マンガのときめきを感じる!
どちらも好きな上で、実写版の方が好き。

0 7

もしやと思ったらテヨ君のコンセプトアートもあったーーー!!! この設定が作られた後に物語展開の都合から年齢が下げられたそうで、つまりテヨ君が今より大人になったらこんな感じになる?

https://t.co/iNfhOB4vrX

44 113

和風文鳥画集『四季彩文鳥』。
楓工房の和風文鳥イラストの集大成。
B5版28p、クリアファイルやポストカード、マイクロファイバークロス でおなじみの和風文鳥イラストを大きく綺麗な色で眺められます。
表紙は描き下ろしです。
京王新宿
静岡パルコ

3 14

復活っ✴ 笑
待望の豊臣編ですよ!
夏の陣ティザービジュアルのおじいちゃんズ。麗しい事この上なし🙏✴

映画刀剣乱舞続編もおそらく豊臣編だと思うので舞台、映画で豊臣編が観られるのかな。
歴史的にも大きく動いたこの時代。
ドラマチックな物語展開が見られそうな予感。

0 10

mamamadeシリーズできました♪ 名前のとおり、母の手作りもこぺんマスク&もこぺんポーチ!! 8/7から静岡の鳥物語展に出品予定です**

48 164

海底種族の覇権争い、ヴァンパイアの徒花、そして天界突入。
3方面の物語展開が楽しみでなりません😊

0 0

別れの物語展(2018年、リメイク開発中)

英訳
「瞬きをする間に彼女は行ってしまった。でも痛みは永遠に消えることは無かった」

日本語
「別れは一瞬だった。悲しみは、永遠に思えた」

「思えた」…?けど、その後どうなったのかはリメイクで、ということなのか

15 57

【読んだ】「幼なじみが絶対に負けないラブコメ(1)」(二丸 修一,しぐれうい/KADOKAWA)
きちんと確立され感情移入がたやすい登場人物。不自然さの少ない行動原理。だからこその納得できる物語展開。意表をつく結末。
気に入った!次巻も読もう!

0 0

S》いえいえ😉
新たな同志としてPRしたくなったまでですw
5巻は漫画要素多めで読みやすいのでそれだけ買うのも有りですが、はめふら小説の最大の特徴は[カタリナ視点の表パート]と[相手視点の裏パート]による二視点での物語展開が良作の理由でもあるので幼少期編の1巻は試し読んで欲しかったりします♪

0 1

こちらも新作です!作品名「遣い」。ウォーターフォード水彩紙に、プラチナのカーボンインクとターナーのアクリルガッシュで。大きさ298×203mm。昨日まで開催の「お伽の国の物語展」に出展していました。

3 7

新作です!作品名「灯り」。シリウス水彩紙に、プラチナ カーボンインクとエルバンのアメジストウラル、PILOTの夕焼けと大黒天。大きさ298×203mm。昨日まで開催していた「お伽の国の物語展」に出展していました。

6 14


『聖剣学院の魔剣使い』
自らの存在を封印し1000年後の世界で目覚めた見た目は子供、中身は魔王の少年と素敵なお姉さん達で贈る、学園ソード・ファンタジー!
バトルシーンの迫力、物語展開の見(魅)せ方、キャラクター達の可愛さ&格好良さ。どの描写も一級品!
第4巻5月25日発売

11 57

今週発売予定の新作「即興劇団 NoPlan」のプレイをしていました!
引いたカードの言葉を使って即興劇を作っていくゲームで、想定外の物語展開に笑いっぱなしでした🤣
ユドナリウムで遊べる部屋データ付きです
セカンドステラのメンバーでプレイした動画も公開予定ですのでお楽しみに〜

32 39

Mallyからまわってきたな。
4枚じゃ足りないけれども。
FFVⅡ.FFXV.(終わりの物語展)巨神兵.シンゴジ熱射線。
こんな時こそ家で大好きな作品を思い切り楽しもう。ん、バトン渡そうと思った人が既に参加済だったな笑
これはもう見た皆に託そう!猶人

13 59



薔薇物語展でご一緒させていただきました
喜藤敦子さん からご指名をいただきました。
ありがとうございます🌸

展示会でご一緒させていただいた素敵な絵描きさまへ
宜しくお願いいたします。

星 響子 さま

AKIKO。イラスト 🌹 さま

26 126



今回薔薇物語展でご一緒しています。
喜藤敦子さん @atsukokitoh から
ご指名をいただきました。ありがとうございます

素敵な絵を描いているお二人にバトンを渡します

田中信子さん

長谷川友美さん さん

14 55

しかし…

本放送を見て頂いた方がたにも
ご賛同頂けたら嬉しいのですが、
あかね坂編もまた、乙女寮編に全く引けを取らない
魅力的キャラ多士済々の上、
それ迄と変わらぬ爆笑とペーソスと感動が織りなす物語展開。

あっという間に魅了され、スタッフ参加に
やり甲斐を見い出させて貰えたのでした…

2 8









狐羊 和個展【妖娘百物語展】
【25日目】

閉幕の日が刻一刻と迫ってきております妖娘百物語展は今日含めあと3日となりました。
まだご来場されていない方が見えましたら、29日までとなります
ご注意ください

4 10

綴られた物語展無事1週間経ちました。残りの会期もよろしくお願いします。追加納品するカラー色紙です!思ってた通りにかけて満足!
色味少し変えてます。実物見てもらえるととても嬉しいです^^

2 4

狐羊 和個展「妖娘百物語展」
【23日目】

皆様のご来場、心よりお待ちしております。

大阪市北区中崎町西4丁目1-8
中崎WESTビル4階
gallery にて開催中








2 2