//=time() ?>
おやすみなさい、今宵も良い夢を〜。
本日もPS4黄龍妖魔學園紀OOAをプレイ🎮
バディは双樹咲重と劉瑞麗!
明日はファントム・夷澤凍也・邇邇芸と闘う!
ファントム・夷澤凍也はノックバック必要だよね?🤔
#黄龍妖魔學園紀OOA
来年夏に描くアズレン瑞鶴において。
大型のボードに描くので、花月同様に空きスペースが多くなるので、ここは翔鶴(姉)も入れて五航戦揃えても良いよね?って考え始める私。
>続き
https://t.co/Qfo0plVPuq
今日9月25日は
#日本海軍
駆逐艦「#神風」#進水日
大正11年(1922年)
三菱重工業長崎造船所
航空母艦「#瑞鶴」#就役日
昭和16年(1941年)
川崎造船所(神戸)→呉海軍工廠にて就役
装甲巡洋艦「#出雲」#竣工日
明治33年(1900年)
(英)アームストロング・ホイットワース社
なんか伸びてるので…
普段はぬこ写真かお絵描きした絵を貼ってる垢ですw
瑞鶴を中心に描いてます。
意外と普通に見られないものも描いたりするので注意w
この引用ポストと、ごく最近手に入れた資料集未掲載のアニレンの設定画
ちゃんと計算で167~168付近(靴込み)という数値を気合い計算で出してるのを評価して欲しいw
ということで、少なくともアニレン11話の桟橋のシーンの瑞鶴は100cm前後のIcupの可能性が高いw https://t.co/aEnuNeNzQT
古くからの方には何度目かわからんアレだけどw
瑞鶴の首元の紐は
初期デザイン…蝶結び
決定稿&アニレン&びそく…留め具
が正しい、でも描くときはあえての初期案の蝶結びにしてる
理由は「首元の紐を解いて◯がせるという動作がエ口いから」で
当然の如く◯がせる前提で描いてるということねw
ちなみに五航戦…特に瑞鶴は
びそく、アニレン、アプリで全部上着の設定が違う…w
アプリ…裏地あり、スリットあり
アニレン…裏地あり、スリットなし
びそく…裏地・スリットなし
多分、アニレンは動くから裏地がちゃんと設定されているという解釈。
正式なのはアプリ版だと思われる。 https://t.co/9IxIJal853
夜中にひっそりらくがき漫画
梶さんは大体こんな感じなので
(真面目に話を聞いてない可能性もw)
よく落ち込んじゃう瑞月は助かってる
#SugarSugarHoney
#しゅがはに
花海姉妹はお互いに依存してる 佑芽ver(2/2)
【兎ぴよこさん(@usap_harapeco)】
ゲストで瑞姫さん(@babycrepe87)に花海姉妹描いてもらいました!
ゲストといっしょに送られた補修組も可愛すぎて載せさせてもらってます!
よろしくお願いします!
#歌姫庭園39 #歌姫一番星
おはめしあーん✨️
本日から彼岸入り⛩
自作ゲーム、彼岸様の活動期間に入ります
彼岸様と瑞花は関係性が強くあります
彼岸様に関しては10月10日に続報出しますので宜しくね!
本日夜の配信ですが、雑談出来るようなゲームしようかな、マイクラとか
白妙のお話とかしようかなぁと!
#おはようVtuber