//=time() ?>
ブラシ塗りの勉強をしたので、、、早速初実践!
アニメ塗りの時よりも、その絵と向き合う時間が長いからか、影付けなども以前より少し丁寧になった印象。
一通りキャラ塗りの本をやり終わったら、線画の練習、特に衣服の勉強をしたい・・・!
#絵描きさんと繋がりたい
#イラスト
#イラスト練習中
プロセカのニーゴの四人で髪の毛の練習
髪の毛の流れとか、塗り方とか、を重点的に練習してます
線画の練習もしなければ...
塗りももっと上手くできる...はず...
これは線画の練習しようと途中まで描いて
長い間放置してたモモちゃんの未完成絵……
好きだけどここまで長いこと放置してたら
もう完成はないなと思って供養😢
桜沙兎(さくらさと, おさとー)といいます。
画の練習を上げたり、推してる配信者を呟いたりしております。
画像は練習として描いた代理ちゃんになります。
今年の抱負
➀もう少しでテイルズキャラでカラー練習100日終わるので今度はトーン扱いが出来る様になりたいので白黒漫画の練習(カラーも絵全体も未熟だけど…)
➁フォロワーさんの小説なりスキットなりにそれに合ったイラストを描いてみたい(これが一番難題)
➂絵関係ないけど有給取りたい笑
漫画の練習のために今年3月から週一の絵日記を始めて、今日まで続けることができました。
皆さんの漫画も見れてとても勉強になりました!
2023年もよろしくお願いします🙇
#まゆるのイラストビフォアフ発表会2022
←2022/5 2022/12→
何年も描いては辞めてを繰り返して、ようやく今年の5月から継続して描く様になりました。
合間にロゴや動画の練習もしたりしているので、イラストのみだと大体100枚くらいだと思います。
🍊冬至の日🍊なので
漫画の練習がてら弊本丸で作るかぼちゃメニューを歌仙さん(とおまけの伯仲)に紹介してもらいました!
白玉粉で作るかぼちゃのぜんざいのようなものです。「うち流」なのでわりと雑