//=time() ?>
描きたいものを描きたいように描いた✨
思いの外上手くいったので、CLAMPの日の絵にしようと思っていたけれど、頑張ってもう一枚描くことに…(その1枚が絶賛迷走中…)
線を紺にしたのと、後ろの背景をチェックにしたのと、ほぼ全身入れたのと、画竜点睛方式で瞳を最後にまわしたのが友達の影響デス💕
【重要なお知らせ】
大阪公演現地で公開していた、お顔の塗りが少し進んだものをこちらでも公開します!!!
画竜点睛という言葉がありますが、瞳がきれいに描かれていると急にキャラに命が宿ったように見えますね!!!
企画はまだどしどし参加者募集中です!!!
みなさんよろしくお願いします!!!
昨日の続き
7.画竜点睛 どうせ陰になるけど瞳を描くのが好きなのでがっつり描く
8.ハイライト ようやく形が見えてきます
9.なじませて なんやらいい感じにフィルタかけたら…
画竜点睛といいますが、私は最初に目を描き込んでしまうことが多いです。
目を描くと、その子に魂が宿るので「はよ描けや」って急かして・・じゃない応援してくれるのです。