発達障害者さんとつながりたいな
ASDです たぶんADHDぽさもあり?
パニック障害あり 自分でもわかってないこと多数あり


0 7

【ネタ】ワイこどおじ発達障害者が好きなゲームを10個当てられるまで帰れま10! https://t.co/I1d8MTm3u7

0 0

暗黙の了解知らず、常識知らず、他人の気持ち知らずの三拍子揃った発達障害者がマナー講座を受けた時の話。人の目を見て会話が出来ない人見知りアスペにはハードル高かった…詳しくはブログご覧ください(´・ω・`)

https://t.co/AGzprinanI



0 3

読者さんからの投稿をもとに四コマ漫画にしました。ただでさえ就職難なのに、臨機応変な対応が出来ない、聴覚過敏のある発達障害者が就職するのはもっと難しいです。どういうところに就職したら良いのか考えてみた。詳しくはブログご覧ください(´・ω・`)

https://t.co/O8YUcJ1t0C

0 2

チラ裏の空白(スペース)です。新しい記事『物によくぶつかる発達障害者『自分と物との距離が掴めない』『頭の動きのイメージと実際の動きがズレてる』』続きはこちら。  https://t.co/OPEbqrCg0C

0 0

遅刻常習犯の話が話題になっていましたが、発達障害者は遅刻が多いと言われていますが、私はあまり遅刻しません。が、待ち合わせ場所にいない。結局は遅刻・・・?詳しくはブログご覧ください(´・ω・`)

https://t.co/AjLFfTcGlG






0 3

発達障害者は車の運転が危険だからするなとか言われているみたいですが、田舎住まいのアスペルガー当事者は仕方なくしてます。しなくて良いのであればしません(´;ω;`)詳しくはブログご覧ください

https://t.co/KlllmRmIyv






2 2

今日はバレンタインデーですが、チョコもらったりあげたりで盛り上がっているんでしょうか?発達障害者は料理苦手な人が多いです。手作りしたらオーブン壊れた。詳しくはブログご覧ください(´・ω・`)

https://t.co/rHqlsi9PY4






0 1

自称?アスペルガー(ASD)の発達障害者が「自分もサヴァン症候群になりたい!」と言っていたのですが、結論から言うとそんな簡単になれるものではないと思っています(´・ω・`)詳しくはブログご覧ください。

https://t.co/4FgBvUYgeh


0 3

アスペルガーとかの発達障害者って人から触られるのが苦手な事が多いです。赤ちゃんの頃から抱っこ苦手だったと思うし子供の頃も手をつなぐのが嫌やった。ただ、百合は自分がされるのが嫌なだけで見るのは構いません←
詳しくはブログご覧ください(´・ω・`)
https://t.co/0Sn8tpnxXz

0 2