//=time() ?>
しずくはiPhoneの擬獣化っ子で、今回の子はしずくをモデルに作ったネコチャンになります!
リゲルとは別枠の相棒(見た目も趣味全開である)なので手放すかどうかかなり迷ったんですがうちにいるより幸せかなと思ったので…よろしくお願いします!
ロビンがクラディエイターになりました一区切り
(気が早いコロッセオ周り検証前所感雑記録)
やっぱシナリオ筋はロビン火ジン(黒騎士系列)ロール推奨してる感じあるよね
マーズスター(細工火星)所持だし、火ジェラ相棒もそうだし
#黄金の太陽
@tontontonsunoko カオルも相棒が到達点だった感じあります。連想してくださったやつ、ホントそれです!またコレに繋がるやつでした!この絵をとんさんに「これでもかってくらい心臓にきた」って引用してもらえたことずっと嬉しくて一生喜んでますー!
@tontontonsunoko カオル、告白までは伝える気も叶う気もゼロで相棒が最高で「好きになれた」で完全完結だったのでそん時もただただ図太くラッキーだっただろうけど…って思いながら描いたやつだったのでビッックリ‼︎すごーー!嬉しいです!
ちなみにコーデリア・ブラウン少尉(左)と桑飼羽子少尉(右)は同じ隊の「相棒」なので髪や服をなるべく一緒になるように寄せています。
扶桑皇国海軍の第三種軍装着用ウィッチは公式では居なかった筈。
“ズボン”はリベリオン合衆国海軍の「S-2」型水練着で統制です。
#オリジナルウィッチ #オリウィ
本日5月1日は私の相棒である孫市の誕生日ということで、滑り込みでお祝い #ninjart を描きました〜🙌✨️
幼少期の誕生日祝いを思い出しながら酒を飲む渋い一枚です🤣🍻w https://t.co/PYyI6P6AI0
マーベル初心者な友人から「ライバルズでクラコアにいるドラゴンって何?」と質問が。
答は「ウルヴァリンの元相棒の息子さん」ですね。
昔、ウルヴァリンはジュビリーって相棒がいて、その子の子供がこのドラゴン。
ちなみにミュータントばかりのクラコアでは珍しく、普通の人間の男の子なんですよ。