//=time() ?>
【#まほグラ こぼれ話③】
新連載の『魔法空艇の案内係』。
デザインはベイブリッジ・スタジオの堀中亜理さんにお願いしました。
広大な空やユグドラシル空挺がイメージできる、すごく素敵なデザインですよね☺️☺️
ぜひデザインにも注目して、1話を読んでみてください✈
▼
https://t.co/mffiYuEeTW
ポッパレのアンケートで
にごリリをゴリ推ししたんだけど
ほんとどこかフィギュア化
してくれないかなぁ・・・
天使空挺隊はもちろん
753♡様のマジョリーナ・マジョルーナ
ほしいよ🥹
#1日1ミリタリー
1944年6月にペガサスの
ぬいぐるみを持った
イギリスの第6空挺師団の兵士
ちなみにペガサスの
ぬいぐるみの理由は
第6空挺師団のエンブレムが
ペガサスだから
初めて絵の依頼を頂きました!題材は
東ドイツ 人民警察第9中隊です。
空挺用のヘルメットや野戦服を警察の特殊部隊が流用しているのが印象的です。
警察ではヘルメットの耳当てから耳のカバーを切り抜いて使用しています。
「まぁさすがにゼロみたいに敵にはならないだろう」
「エコノミーみたく噛ませってのはキツイな」
「ピースメーカーは痛かったなぁ・・・」
「試作空挺レイバーみたいにキーポジションな活躍をするとか?」
第零独立強襲戦隊の戦隊長の部屋にて
一人、戦隊長の早雲亜美少佐が第六警戒小隊からの偵察資料を暗い顔をして見ている。
亜美少佐「、、、(これは予想以上の大きさと、規模だ。空挺降下も難しい、ならば1点集中で戦隊全機で突入し、撃破に持ち込むしかないが、、、部下を無駄に死なせる訳には。)」 https://t.co/h57txhNFFa
ちょっと言葉を追加するだけでニュアンスが変わる。なぜか空挺部隊も加わる(結構好き)。
(「ふたりの娘、部屋で本を読む。妹は栗毛、姉は金髪のショートカット。梅雨の長雨。雨は鬱陶しい。でも穏やかだ。雨の音だけが響く。水彩色鉛筆と水彩用紙」で出力)
#midjourney
U-NEXT「LAST EXILE」全26話視聴了
全く前知識無く、U-NEXTの取扱いタイトルを眺めていて目に付いたもの。スチームパンク風味の世界の空挺冒険譚。キャラは個性的で楽しく、話はテンポ良く進み、次回への引きも効いていて、少々説明不足な所も世界感の深みに感じられた。面白かった。