名前:月見里 梅子(ヤマナシ ウメコ)
魂華:シャリンバイ
昇華:インラインスケート
凛花中央警察三課に所属する花師。
元レディースで高校生時代に蝕に喰われかけたショックで体の成長が止まってしまった。外見相応の立ち振る舞いをしているが素は不良のそれ。

6 18

俺は俺のままでいたいと言われた後のアーロイの表情、好きだなあ…。コターロは気を取り直して(珍しく笑顔で)戦利品を手渡して来るけど、そこでわざとらしく喜んだり下手に励ましたりはせず。ただそっと相手に心を寄せる、とでも言うのかな…。こういうアーロイの嘘偽りの無い立ち振る舞いが好きだな

0 6

三賀燈明(みが とうあ)26歳
実力は伴っており、その努力を続けてきた自分を大いに信頼している自信家な探偵。
言い換えればナルシスト。
ちょっとかっこいいポーズとかかっこいい言い回ししちゃう。
自分のこと大好きじゃないとできねえなみたいな立ち振る舞い方しちゃう。

0 7

自創作『カルペディエム』の基本情報その②

・攻略対象キャラ
幼なじみの葫蘆(ころ)。

瑚蓮の幼なじみ。
性格は、穏やかでなるべく波風立てない大人な立ち振る舞いを心がけているが、瑚蓮と玖露の前では本音が漏れる。
23歳。
身長は、180cm。

0 2

一見いい加減そうな立ち振る舞いと自分がいちばんすごいという自己主張がウザい系とみせかけて、影では自己研鑽をかかさない頑張り屋さん(なお学力)
自慢のハイパープリティ打法でスタンドを揺るがすアーチに勝利の女神が微笑む

0 1

今日からかどしょーさんが稽古に合流されました!
殺陣とか、立ち振る舞いがカッコよすぎた✨

そして、初通しをしましたが………えぐい!!
このシーンは結構時間あるなって思ってたところ全然時間なくて、最後まで全力疾走でした。

マジで色んな方に見て欲しい!

https://t.co/Ya6LaMJHfA

3 10

〈登場NPC紹介3〉滝川流 たきがわりゅう
五令大学経済学部3年生、商店街にあるカフェ&バー「流木」で手伝いをしている名物店員。モデルのようなきれいな立ち振る舞いが特徴的。女性のような話し方をする、自分らしさを貫く男性(女性?)
社交的な彼は様々なコミュニティを持っている

1 3

【アルフレッド・オスカー・リーブラ】
後天的に女性の身体になったとしても自分は自分なので立ち振る舞いは変わらない。平気で男性用トイレに入って「おっと今は違うんだったな!失礼!!」って出てくる。やかましい。

0 10

『ハッピーバースデー、しずく!』
海未ちゃんから弓道着のプレゼント🎁これで和装の立ち振る舞いも完璧に✨


188 570

『桜の想い』

花はなぜ美しいのか?👨🏻‍💼父は問う?

自分の美しさを知らないからだよ。

大人になり…ふと今思う。

花は、我先にと美しく咲き誇る誇る🌸
 
それは、命を繋ぐため^^🌾

👨🏻‍💼父の本質?

慎み深く上品に、またもの静かで在る…その立ち振る舞いはとても美しいと伝えたかったのだと思う。

0 30

「匿名幸福論者は獨と踊る」
HO2 暴力団組員(鳩羽 薫)

本人は至って善良なお人好しだが立ち振る舞いが意味深すぎて何もしてないのに疑われる残念な人
子供が好きで本当は小学校の先生になりたかった。
実はオールド・ワンの養い子だったりする(暗黒の祖先)

立ち絵提供:ひろ吉ちゃん(

5 8

めがみめぐり/コノハナサクヤヒメ

俺を2次元の沼に引きずり混んでくれた、感謝してもしきれない本当に大切な子です
初めて会った時からずっと俺の事を支えてくれて、彼女の言葉や立ち振る舞いに救われまくってきました
一生愛そうと決めている大好きなキャラです

0 1

すみれさんの立ち振る舞いの既視感はクレしんの松坂先生だった....

同じ人だから当然だけど

0 2

新たな探索者を産みました!
僕にしては彩度高めの色遣い
喋りも立ち振る舞いもキツい割に女の子らしさはしっかりあるっていう感じがいいなと思って、赤みを多めにしてみたんですがどうかな
想定より可愛くかけたのではなかろうか
特に指先に赤差すやつがお気に入り
これ一回やってみたかったんだよな

3 8

【東方豆知識】
咲夜の年齢、実は数百歳だった⁉︎
十六夜咲夜と言えば、紅魔館のメイド長にして唯一の人間
その実態は謎が多く時間を操る程度の能力をもっています
本人は10代と言っていますが、実質1000歳以上生きている阿求曰く、その能力と立ち振る舞いから見て数百歳だと言われています…

1 23

遂にお米をゲットして料理にも幅が。相変わらず、白銀さんのチートは、パないね。大規模イベントでの立ち振る舞いも、さすシロです。今回は掲示板からの本編ネタばれ形式で、楽しかった。次巻ではペルカの活躍が楽しみだ。

『出遅れテイマーのその日暮らし 8』 https://t.co/P6PHcGyQsD

0 0

 3391
 8

文化祭当日。
立ち振る舞いにこだわった結果は、文句なしの一位でした。告白された生徒会長が、性癖歪みそうでかわいそうになる。
喜多川さんにメイクする新菜がかっこいいな、あれ周りの女の子にもきいてそう。

0 3

「薔薇の館」
美上きぬ

学生時代に、少女漫画から得た知識のお嬢様学校の生徒のような立ち振る舞いに憧れ、周りの目も気にせず後輩を巻き込んでお互いをニゲラ(自分)、ラグラス(後輩)と呼び合い、百合ごっこという名の黒歴史を築き上げて、学生生活を楽しんでいた。

0 4

旭さんおめでとう!前世紀一番の一途乙女が見せる要所の鋭い立ち振る舞いには毎度心を奪われるばかり…最近の展開まで読むともう万里小路派になってしまいますわ!

47 98