画質 高画質

竜とそばかすの姫のいいところはライブとメンズのキャラデザ

0 3


細田守監督の作家性が爆発した圧倒的映像美で描かれる世界観。ネットの闇と言葉の暴力をテーマにした物語は脚本ガバガバ。せめて登場人物の心理描写はもう少し掘り下げてほしかった。それでもまた見ようと思える魅力がある作品なのも事実。大嫌いな所と大好きな所が両極端な映画。

48 344

金曜ロードショーで久しぶりに見たけどやっぱりこの映画好きだなあ
過去絵

1 25

・学校一のモテ男(高等部だけじゃなく中等部でもモテる)
・バスケ上手い
・成績優秀(多分)
・スタイルめっちゃいい
・主人公の幼馴染(母親ポジ)
・名字が「久武」
・CV.が成田凌
なしのぶくん完璧すぎて無理

2 35

しのぶくんをはじめ誰も同行せず一人東京行きの夜行バスに乗るすずちゃん

2001 8298


初見しててふと思う…
この話で1番悲しいのは
主人公の父親ではないだろうか?
妻もなくして…娘とうまく会話できない…

0 0

まあ、でも、新海誠も細田守も警察などの公的機関が信用ならねぇ点では共通してるのかな。時代がそうさせた感が強いことも含めて。

2 5

ジャスティン…お前さw
ワズキャンとフラダリとボンドルドのハーフかよww
(ボンドルドは声だけ)
ワズキャンとフラダリ混ぜたような姿してよぉwww





1 7

竜とそばかすの姫良かったな☺️
歌のパートは凄い泣けるし
劇場で見たらもっと迫力あって綺麗だった思う。
ただ気になる点と言えば、もっと竜とかのキャラクターの掘り下げが見たかったかなっていう部分とせっかく素顔で歌ってたのにアバターに戻ってたのが気になるかな~?

0 1

【ネタバレ解説】「竜とそばかすの姫」竜の正体とすずの選択、ラストの展開にこめられた細田守監督の思い https://t.co/Iipsch1bTJ

0 0

竜とそばかすの姫見ながら描いたベル。
30分以下の適当な落書き。
  

1 11