「小学館」「少女漫画」の山で
同じような世代…
BANANAFISH(1985〜1994)
BASARA(1990〜1998)
ここは近いが
PARTNER(1980〜1987)
これ更に下な気が…
アルペンローゼ(1983〜)

他誌同年(深下層)に竹本泉いがらしゆみこ原ちえこ、さくらももこ矢沢あい、日渡早紀川原泉(白泉社圧倒的多過)が眠ってるな

1 5

ほかに松本かつぢとか蔦谷喜一とか戦前戦中から活躍してらっしゃる方の可愛いが大好きです(๑>◡<๑)

あんみつ姫は竹本泉Ver.も好き♡

こういう柔らかい描線が好みなのです♪

5 12

8月24日(火)
おはようございます🤘🦊🤘

久々のドット絵
チョッと懐かしい物を描きたくて
竹本泉先生の
「魔法使いさんおしずかに!」のキャラクター
仙女のエリーさんと主人公のスウちゃんです
主人公よりエリーさんの方が大きいのは
完全に趣味です

本日も頑張っていきましょう😆

5 47

パイナップルの日なのできゃおりちゃんを…
(今年は間に合った🍍🍍🍍)


 

19 67

楽描きー。
だいなでだいな。
左が だいちゃんで、右が いなちゃんです(大嘘)。

めっちゃ久しぶりにこの2人描いたけど
いまだに何も見ないで描けるなあ。
楽器は資料無しでは無理でしたが(笑)。

1 2

「トゥインクルスターのんのんじー」から「あかねこの悪魔」4巻を通して「部屋裏のバイテン」2巻へと、眼鏡でスタイルが良い主人公の竹本泉作品に受け継がれているカバー絵の構図好き

0 2

ダイトコミックスPET『ある日とある日ととある日のクル』発売&完結記念フェアが開催中!
サイン本の販売や、直筆サイン色紙のWEB公開&抽選プレゼントもございます!
この機会をお見逃しなく!

https://t.co/dZFFc1673I

2 5

「芦奈野ひとし~『月刊アフタヌーン』講談社~1994年から2006年まで」
https://t.co/zpOfHFAW4E
『少女終末旅行』『東京幻想作品集』『終末ツーリング』『オンノジ』『人類は衰退しました』『けものフレンズ』『水惑星年代記』、竹本泉さん、伊藤まさやさん、たむらしげるさん、丸田祥三さん。メモ

2 7

「人魚Days」がまだまだ竹本泉先生のファンに知れ渡っていないらしいとは言え、
バズってる他人のツイートに、あからさまに便乗するってどうなのよ?

と反省したので、
オマケ画像で許してください。

120 207

アニメ塗り好きなんだけどあんま上手くいかなくて…これは自分的には上手くいって気にいってるのです(о´∀`о)竹本泉系でもグッズ作りたいなー

38 98

のんのんじーの表紙デザインは凝ってて好き
竹本泉作品単行本の中でも、他と感じが違って特に印象に残る

0 0

推しのお姫様だっこは何回描いても栄養になるってばっちゃが言ってたので何回でも描く。
竹本泉先生風のおせいばーさん。
ていうか自分の絵柄には間違いなく竹本泉成分が三つ子の魂的に刷り込まれている。知ってた。

4 18

ねこともコラボ最新作が楽曲配信&YouTube動画でアップされました🎵今回イラストは竹本泉先生、ニャンコの名前は「よー菜」です🐱チャンネル登録、いいね👍宜しくお願いします😸

【快眠音楽】Nekocha the sleepy cat~vol.Ⅸ~

https://t.co/QrbXbZNbHh

113 688

よく知り合いの絵描きさんに不思議がられるんですけど、実はボク、主線は10pの太さの筆で描いてるんですよね。普通はもっと細くてボリューミーな線描く人多いでしょ?
実は、細い線挫折したんですよね。そのきっかけとなったのが『竹本泉』先生。複製原画見たことあるけど、凄え太い。

2 8

過去絵流して竹本泉FAN&レゲーFANと繋がりたいw

161 368

自分の絵の原点は竹本泉先生と岡野史佳先生
好きな作家さんは他にもいっぱい居るけど、明かに影響受けたと思うのはこの方達
岡野史佳先生は初期の頃かな

5 18

沖 一 さん
士郎正宗さん
細馬信一さん

そして…竹本泉さんw😇

模写以外で描く時の、
画風に

0 0

アップルパラダイスの方々を描きました
最近また竹本泉先生の漫画を読んでいます
竹本泉先生もシレンやトルネコをプレイしてたらしいのちょっと嬉しいです

6 13