画質 高画質

【アルパカコネクト】
ふぁんぴく、ソロ・ツイン共に数件いけます!
塗りは普段から少し簡略化させていただきます(↓ このイラストくらいのイメージです)が、その分たくさんお受けしたい気持ちです!エイプリルフールならではのはっちゃけファンアートお待ちしてます!
https://t.co/MWfRFkMn3h

6 24

ズゴック 元デザインをほぼSDにしたくらいで大きな変化は無いと思う モノアイ周りを簡略化させてザクに近くさせてみたグラブロ 宇宙戦用MAの実験用機体 水中で実験運用後、実戦配備された  盾ガンダム世界ではMAだけ何かが違うようだ…

3 51

ア""""袖口のライン間違えてる!!!となったので訂正……おバカ!
同じ画像が続いてしまって申し訳ないのですがコッチ!でも小ささによっては白ライン入りきらなくて潰れちゃうから、簡略するなら間違えの方でも良いカモ!

15 33

いつもの自分用色パレット資料再掲
4期(予定)のクテンロウ用衣装、アニメでどう簡略化されるんだろうな

16 39

2時間でここまで塗れるはずなんだけどもう少し過程簡略化させようかな🤔

10 90

簡略化と性癖ぶち込んだら別物になりました(´・ω・`) https://t.co/XozWPAlUcQ

8 28

以前絵チャで描いたやつ
かなり簡略化してるけどクッソきつかったゾ~

2 29

キョン!!!ブラドラ!!!!塗っていくわよ(簡略塗りで)

0 2

逆に長年簡略化させすぎてそろそろしっかり描かねば欲が出てる子

21 154

王をさっと描けるように簡略化したいような、しちゃダメなような…手探り

33 237

想像以上に袖がきもくなったのでもっと簡略化するんですが努力だけ見てもらっていいですか

0 4

1.水彩とデジタルでは色の塗り方が根本的に違います。ツールの問題ではなくて、それぞれに表現したい方向性が違う。
アナログは色の混ざりと空気感。
デジタルは線の簡略化とグラデーション表現。

1 5

無自覚でヤンデレてそうだし自覚ありでヤンデレてもいそうなアルエク
装飾の模様は作画コスト高いので簡略

0 4


Esちゃん
デフォルメで衣装簡略の落としどころ探り

28 74

鳥山明先生の漫画はDrスランプと初期のDBが特に好きでした。
デフォルメって前は簡略化のことだと思ってたんだけど、むしろディティールは細かくしたうえで「見せたいものを大きく描く」技術だと教えてくれました。
ご冥福をお祈りいたします。

131 554

こんな過去があったから読んでなくても私の描く「耳」に鳥山明は残ってるんだ。
クセ取れたり簡略化したりで今はもう似てないと思うけど。

漫画、「耳描くの難しい」って騒ぐフェーズがあるんだけど私はそこをなんの苦もなく手癖でスキップできたんだ。
そんだけ。 https://t.co/vAvTJ4s1Qq

10 26

うちの子達描いてみました🫶
(装飾簡略化してます🙇‍♀️) https://t.co/AHSSOlpxrh

1 22

下書きなし極力簡略化SDrkgk練
ngt
なんかリクあれば描いてみます

10 46

メイドくーちゃん落描き
※衣装簡略化

7 43

次回作のゲームは、これぐらいのクオリティーのイラストで制作するかな。

今回のは工数少なくするためと初期のツクールデフォのドットキャラに合わせるのに簡略化してイラスト描いてたんだよね。
解像度も低めだった。

13 63