//=time() ?>
マギレコ運営は実にもったいないことをした。
もし今の流れで水着樹里サマを発表していれば、その水着姿でウナギの粘液にヌメらされている樹里サマファンアートが世界を席巻していただろうに…。
💐#誕生花366日描いてみよう💐
🌱7/14🌟モウセンゴケ🌱
🌱花言葉は「セレナーデ」など。
葉っぱの周りの赤い粒々は粘液。
日本では尾瀬や北海道に自生する食虫植物。
とても可憐なお花が咲きますね!
✨🔸✨🔸✨🔸✨
#創作 #イラスト
#TLを花でいっぱいにしよう
✨🔸✨🔸✨🔸✨
お題箱から『ヴィンセント閣下と話し合うラミア様』
「今日はお肌の調子が悪いわぁ」「そうか、蛙の粘液でも塗れば多少は映えるのではないか?」「そうなの?残念だわぁ。最近大きな蛙を踏み潰したばかりなのぉ」
動画進捗ダメなので生存報告!
おまけ回のプロットに、本編以上に手こずっているってコト!?
動画進捗は15%くらいなので、6月中旬くらいにうpできたらなあと(後ろ向き
時間かかりそうなので、お詫びに粘液海苔産の結月ゆかりさんの立ち絵をチラ見せ。
おそらく真面目な解説係お姉さんだ!!
コミッション絵、キャラはほぼ完成
後はヌタヌタと粘液塗ったくるだけw
(消してるけど)背景も下塗りまでは終わってるから明日納品できるかな?
後がつかえてるから慌てず急いで正確に終わらす!
とりあえず夜のウォーキング行く〜
シュブ=ニグラス
「泡立つ雲のような巨木のような」
「多眼」
「多くの粘液を垂らす巨大な口」
「複数ののたうつ粘液に包まれた触手」
「柱状の、膨らんでいる胴体」
「胴体は白、触手は黒」
「泡立ち爛れた雲のような肉塊で、のたうつ黒い触手、黒い蹄を持つ短い足、粘液を滴らす巨大な口を持つ」
あの……載せるイラスト間違えちゃったのですが、本当は完成版はこちらです………と言っても、足元の粘液があるかないかだけなのですが…折角粘液そこにも描いたので見てください…………😭
龙神在上!这…这是什么东西……噫!沾到身上了!
*黄铜龙一尾甩开了装满粘液的罐子,拉扯着攀附在手臂上那活动的胶液,同时毫不犹豫地飞离这里*
アリスタ研究所データベース🔬
No.061 ニョロゾ
おたまポケモン みずタイプ
高さ:1.0m 重さ:20.0kg
特性:ちょすい/しめりけ
夢特性:すいすい
お腹の渦はずっと見ていると眠くなる。子守唄がわりに子供を寝つかせるのにも使う。粘液状の汗をかき敵に捕まってもぬるりとすり抜け逃げる。