//=time() ?>
【冬コミ情報その1】鹿島&香取の爆乳練習艦本です!早めに入稿したので既にメロン&とらにも並んでいるとの事…!コミケ当日の会場でもお求めやすい価格で頒布します
https://t.co/bNnRJajmmy
https://t.co/pVlkN5GKDP
#あなたの2並びで開催する展覧会
護衛艦「かが」&空母「加賀」
護衛艦「すずつき」&駆逐艦「涼月」
練習艦「かしま」&練習巡洋艦「鹿島」
潜水艦「あきしお」&潜水艦「伊400」
🎺おはようございます!
水曜日の朝です!🌅
今日、12月11日は練習艦「せとゆき」の(はつゆき型護衛艦としての)就役日
昭和61年(1986年)12月11日 三井造船玉野事業所
現在は呉の練習艦隊第1練習隊に所属し隊員育成の任に就いています。
今日も一日元気に行きましょう!
( ̄▽ ̄)/☀
大谷1佐「みょうこう」艦長着任おめでとうございます!
防大女性1期生として入り女性初のイージス艦長着任とのニュース。2014年に練習艦「しまゆき」で取材させていただきました。画像は『海上自衛隊』 (マイウェイムック)より。
2018年10月27日に練習艦「やまゆき」を見学させて頂いた時の記念イラスト。
年を重ねると除籍されるのは仕方のない事とは分かっていますが、やっぱり悲しいですね。
RISING CARP として、熱烈なカープファンの艦でしたから、愛着を持たれている方も多かった船と思います。
もう一度観に行きたいな…
ちなみに…
横須賀海軍工廠で建造された
金剛型戦艦の2番艦「比叡」は
同じ11月4日が起工日です
明治44年(1911年)11月4日
一時期練習艦に改装されその後に
(呉海軍工廠にて)大改装で大和型戦艦のテスト艦としての役割も担い。
特に、他の姉妹艦と異なり
大和型戦艦と似た塔型構造を採用しています。
Д◎) 「着てあげたけど、今回だけですから」 >拙僧、白海山先生に練習艦大井っち(香取の服)描いて頂きたく存じまする。
タイツマシマシデ! https://t.co/vm0HTkiZrV #描いてみた #大井さん
🎺おはようございます!
土曜日の朝です!🌅
今日19日は呉でカレーフェスタ
そして護衛艦「かが」
練習艦「せとゆき」
練習艦「やまゆき」
掃海艇「あいしま」
訓練支援艦「てんりゅう」
潜水艦「おやしお」
の一般公開と艦これコラボイベントの日
今日も1日元気に行きましょう!
( ̄▽ ̄)/☀️
海軍水雷学校の練習艦として使われたためか、魚雷発射管も61cmと53cmの混載とかなり特殊、戦後のイギリス返還時の写真でも、魚雷発射管の内、一番右側の一本だけ小さく見える(53cm?)
🎺遅ればせながらおはようございます!
日曜日の朝です!🌅
今日は広島宇品外貿埠頭で
海上自衛隊の練習艦「やまゆき」の一般公開がある模様
という事で今回は練習艦やまゆき(仮)ver
来月10月19日のカレーフェスでその姿を見れたら嬉しいところ。
今日も一日元気に行きましょう!
( ̄▽ ̄)/☀
ナスの子は”Bloody Hell!”とか"Thanks a lot!"とかちゃんとイギリス英語つかってるから好き。マジ癒やし。けど放置セリフの『外宇宙練習艦ジェイナス』ネタは誰も分からないと思う🤔
🎺おはようございます!
水曜日の朝です!
今日、9月25日は練習巡洋艦鹿島の進水日
昭和14年(1939年)9月25日
三菱重工業横浜船渠
艦名は鹿島神宮に由来
彼女の名を継ぐ練習艦かしま は現在遠洋練習航海中
10月に帰国予定です
https://t.co/I9OlH52JGx
今日も一日元気に行きましょう!
( ̄▽ ̄)/☀️
#深夜のねんどろ撮影60分一本勝負
9/20のお題「こんぷれっくす」
練習艦であるため、戦闘向きの性能をしていない自分にコンプレックスを抱く鹿島
#艦これ
#ねんどろいど