//=time() ?>
おはようございます✨
本日寅の月の寅の日
虎の縞模様は金運の象徴と言われて、陰暦1月は寅の月。寅の日が重なり金運が高まる日
また、虎は子を思い、1日で千里往っても千里還ると言われる位、身内に愛情深いんですよ
私にも虎さん
今日も皆様にとって素敵な1日になりますように✨
#おはようVtuber
女神転生のヤクシニー衣装が赤と黄色の縞デザインなの何故かなとずっと疑問だったんですが、ふと「女神ver.」を描いてみたあと、何気なく色調補正でヤクシニーの肌色に変えてみたら服が!赤と黄色の縞模様っぽく変化したのでビックリした…
1月11日「 #イラストレーションの日 」
先月12月に上野動物園で撮影したスマトラトラをモチーフとして描きました。
一見派手に見える縞模様ですが植物や木々の前だと溶け込んで目立たなくなるので、天然の迷彩柄なんだなーと感動しました🐯。oO
#イラストレーションの日2022
#透明水彩
#watercolor
見てみてーー!のコーナー(コーナー?)
初のデジタル絵!描けました😆‼️
わぬちゃんは以前アナログで描いてたヤツー。
ネクタイの縞模様で使った定規ツールに感動😂。
便利な世の中になったなぁ〜。(昭和の感想)
めちゃ楽しかった❣️
でも、まだまだペンの種類とか色々わかんない事だらけだけどね。
若干フライングですが喪中ということで寒中お見舞い申し上げます!今年は積極的にクリエイティブぶちかましていこうと思い「正月ヒマすぎて縞模様を取ったり付けたりするトラ」を作りました!何卒よろしくお願い申し上げます!
あけましておめでとうございます!
過去に描いた虎と背中の縞模様から発想した虎ヘア。生物の模様は美しい。メカニズムが気になり調べると受精卵など既にある情報からつくられるのではなく、自律的に模様をつくる原理の数式チューリング・パターン。
また映画イミテーション・ゲーム観たくなる。
毎週兄弟とやってるキャラ被りロボ娘デザインゲーム!第90弾!
今回は…
・縞模様
・爪
・御幣
・橙
の要素を使って描いてみました!
1枚目兄弟←→僕2枚目
#キャラ被りデザインゲーム #ロボ娘 #robotgirl #gynoid
★文字無しverと諸々の加工前verと線画🐯
虎のワイルドカッコいい縞模様とは…と資料参考にしつつ模索しながら描いたのでその辺も見てくださると嬉しいです…(小声)|ू・ω・` )
あけましておめでとうございます!
2022年は寅年なので虎縞模様のちゃんちゃんこでお馴染みの鬼太郎さんを描きました。
本年もよろしくお願い申し上げます。