//=time() ?>
昨日は寝る前にブラシを作ってみた。今までも自作ブラシで描いていたが、今回のはなかなかいい風合いが出たのでそのまま吾輩の近影を描いてみた。机上のゾックが描いて欲しそうに見つめているので夏空とともにスナップショット風に描いてみた。ゾック、大好きだぜ。そして寝た。
1枚のラフをいろんな仕上げ方する!第4弾!
メインのクリスタ&液タブで4パターン✨
やっぱり慣れてるクリスタが1番描きやすいや😁
全部自作ブラシだから、何塗りとは表現しづらいけど、あえて言うなら…
クレヨン+パステル→色鉛筆→鉛筆+水彩→厚塗り
風です😅
#絵柄が好みって人にフォローされたい
久しぶりの色塗り~~
泉かわいいよ泉ぃ~(^q^)
眠たいよ~~~~
自作ブラシが!ちゃんと保存してあって!
テンション上がったー!!\\\ꐕ ꐕ ꐕ////
つむじの位置が気に入らないw
くぁわいい♡
色塗ると、色んなものが増し増しになる(*´﹃`*)
_(」∠ 、ン、)_
#同じ人が描いたとは思えない絵を貼る
やっと自作ブラシ揃ったとこで、それぞれで描いた絵並べてみた。
改めて、画風バラバラだなw
こんな奴をフォロー続けていただけて、優しいフォロワーさんに恵まれてるなぁ。:゚(;´∩`;)゚:。
これからは、このブラシ達をガンガン使い倒していきます!✨
#メディバンペイント
自作ブラシメモ。
①不透明で前景色を適用しない
②透明で前景色、筆圧サイズを適用
③不透明で前景色を適用、色ジッター40
④不透明で前景色を適用、色相ジッター40
500✕500pxで図案を作って、設定バーをイジってるだけで夢ブラシになる。
楽しい。