//=time() ?>
久しぶりの色塗り~~
泉かわいいよ泉ぃ~(^q^)
眠たいよ~~~~
自作ブラシが!ちゃんと保存してあって!
テンション上がったー!!\\\ꐕ ꐕ ꐕ////
つむじの位置が気に入らないw
くぁわいい♡
色塗ると、色んなものが増し増しになる(*´﹃`*)
_(」∠ 、ン、)_
#同じ人が描いたとは思えない絵を貼る
やっと自作ブラシ揃ったとこで、それぞれで描いた絵並べてみた。
改めて、画風バラバラだなw
こんな奴をフォロー続けていただけて、優しいフォロワーさんに恵まれてるなぁ。:゚(;´∩`;)゚:。
これからは、このブラシ達をガンガン使い倒していきます!✨
#メディバンペイント
自作ブラシメモ。
①不透明で前景色を適用しない
②透明で前景色、筆圧サイズを適用
③不透明で前景色を適用、色ジッター40
④不透明で前景色を適用、色相ジッター40
500✕500pxで図案を作って、設定バーをイジってるだけで夢ブラシになる。
楽しい。
着物の色柄の入れ方にはいくつかのパターンが!
悩んだらどれかに当てはめてみてください🌸
自作ブラシで振袖の柄も簡単作成!和柄の描き方 | いちあっぷ https://t.co/QnytW8PILw #絵が上手くなる記事はコレ
あつ森イースターを塗り塗り
ヘッダー絵と同じ水彩系自作ブラシで単独塗り
でも、我流だから、一般の水彩塗りじゃない…w
その絵の雰囲気に合う塗りをしたくて
毎度ちょっとずつ新しい塗り試してます!
でも、優しく暖かな感じは共通にしたい( ꈍᴗꈍ)
#あつ森 #イースター
#絵描きさんと繋がりたい https://t.co/OMfH4DQ21b
昨日の自作ブラシで絵を。跡が自由奔放すぎだったけれど、だんだん仲良くできそうな気がしてきた。なんだかんだ言って #PhotoshopSketch も好き。ここからさらに #adobefresco に引っ越して・・・とかもできそう。しかし、今日はデッサンのために時間と気力と体力を・・・
#ブラシと私 #thebrushesandi