えーと習作?
小説読んだ直後の初稿?
…これを見ながら
風呂桶の形、温泉の水路&陸路や構造、角度、夕暮れ時はもっと水面暗いな〜とか
( 'ᴗ')💦やはり…楽しいだけの自分用メモなので
表に出すの恥ずかしいな…
だいぶ消したけど
なぜか変な擬音がいっぱい書いてあった
今日のお絵描きはここまで、背景ぼかすより人物の描き込みすべきだと気づいた。
【自分用メモ】
・暁光の角度検討、描写丁寧に
・瞳の焦点修正、光の描き込み
・明日仕上げる、ダラダラしない。
今から『英語文法マップ』やるもー。
今日のお絵描きはここまで。
【自分用メモ】
・スカーフと首筋の立体把握を再度。
・反射光
・背景うるさくなってきたので調整or粗くするor削る
今から『英語文法マップ』行くぞー。
彩色中に力尽きた(ながら作業で見てた番組が終わった…)やつと、なんか加工したらいい感じになったやつと、取り急ぎの年賀状風にしたやつです。
自分用メモ兼ねてペタリ。 https://t.co/T3Q6ZHvIS2
今日のお絵描きはここまで。
【自分用メモ】
・塊として捉えるを先に、細部の描写は後。
・わずかでも灰色が混ざった色を使うこと、純色は避けること。
今日のレッスンのラジオ英会話の音読しよう。