1.線画
2アナログ・色辞典
3.デジタル・ペンタブ
4.デジタル・あいびす、桜カラー

0 2

池永康晟の美人画ぬりえより 28.『血脈・樹子』のページが塗りあがりましたv 今回の使用画材は、人物部分にプリズマカラー色鉛筆。背景に色辞典色鉛筆。洋服部分にダイソーパステル。あと白と金銀のゲルペン等です(*´ω`*)

1 28

そろそろ桜も見頃ですね。『配色アイデア手帖 日本の美しい色と言葉』を参考に桜の頃をイメージして描いてみました。(SBクリエイティブ株式会社さんのご依頼で制作しました)
配色のテーマは「春分」。色の名前も配色も、和の情景のイマジネーションが刺激される配色辞典です。#配色アイデア手帖

437 2397

瓦?の色は色辞典の深海!
和っぽい深みのある色、好きだー

1 20

色辞典でカタカケフウチョウさん塗ってみました!!(≧∇≦)
ヤバいですね…この色鉛筆はガチでヤバい…(*'Д')ゞ




41 123

色辞典の旧色で。
集中力が続かないので小さいイラストをさくっと!
最近柔らかい色鉛筆ばかり使っていたせいか、色辞典ってこんな堅かったっけ…と戸惑いました。


0 25

ロマカン
左 無印160色色鉛筆
右 色辞典

ダイソー300円塗り絵
左 色辞典
右 無印160

ダイソーのはまだ色を重ねられますがロマカンはこれで限界。300円に負けてる( ;꒳​; )

0 9

色辞典はペールカラーが多くてとてもかわいくて好き。学生時代にすっごい魅力的な絵を描く友達が使っていたのをみて憧れて手に入れたものなので私の画材というより「友達の色鉛筆」っていう意識が強いし思い入れも強い

2 9

色辞典さんで線画、塗りはもしょたん自作色の水彩🎨楽しかったー(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾ただ。色のセンスが・・・勉強したいと思いました💦統一感が欲しい!

4 15

写真で載せるよりもスキャンした方が私的に良かったので再Up❤





0 11

(❀ '▽'。)つ【
ゆるゆるな私の髪は鴇鼠(ときねず)に近そうですね!
伝統色は名前が素敵なのでついつい色辞典とか眺めてしまいますね~✨

14 69

初音ミクの塗り絵 Events Collection

🍪初音ミク ぐらふぃコレクション なぞの音楽すい星 カードイラスト illustration by黒獅子さん🍪










1 6

大掃除に疲れたので落書き(笑)久しぶりに色辞典使ったけど描きやすい✨ゼルダの赤ボコブリンです(笑)#赤ボコブリン

1 7

この前の試し塗り瞳子さんをちゃんとスキャナで色調調整してスキャンしてみた。
コピック・チャオ
ZIG CLEAN COLOR Real Brush
色辞典

1 3


透明水彩(ホルベイン)や色鉛筆(木物語・色辞典)で描いています〜
アナログ画材の描き味だいすき…

3 20


次の新刊はファンタジーっぽい雰囲気になるように、コピックの上から、色辞典で細かくタッチを入れるのです。
でもまだ色辞典の新色をお迎えできていない…(;-;)

3 42