愛って何だろーなんてベタなこと時々考えるけど、今のところ「見返りを求めない『好き』」なんだって所に落ち着いてる。だからモノや動物への愛って意外とピュアというか間違いにくいんだけど、人間同士は難しいんだなって。
人間はお互いに期待する/させるものだし、それもそれで素敵なことだしね。

55 454

【独り言】

マネタイズ が苦手です💦
どうしても肌に合わない
だって20歳からずっと見返りを求めずに人助けばかりしてきたから
昨日も無料コンサルしてました

化物語の阿良々木くんみたいな
人生だし🤔

でもロンドンへ行く資金貯めなきゃいけないしね〜💂🏻

そんな事考えながらブログ記事作成中👨🏻‍💻

4 22

デデン・ネィラ:蝸牛の種族。優秀な聖職者であり、見返りを要求せず片っ端から問答無用で癒しまくる。特定の団体には所属しておらず、見聞の旅をしながら使命を全うしている。

2 1

ここまで10日間 一緒に駆け抜けてくれて
心から感謝している…

皆、見返りを求めて 励んだ訳ではないことは承知だが
頑張った者達には褒美が必要だろう…

100位までに名を連ねた者達をここに記す

我から直々に
夢の世界での 名を与えたい

二つ名でもいい。希望者は返事をしてくれ

21 67

見返りを求めない関係
(黒+ミズ)

1 6

今日は遠距離恋愛の日とのこと。
遠距離恋愛してる人にいいことありますようにって願うので見返りをください。

0 1

𝔐𝔞𝔰𝔱𝔢𝔯は【カーネーション】花言葉:無垢で深い愛
優しい人。自分を犠牲にしても人に尽くす人。あの人の幸せが自分の幸せ。見返りを求めない。でも嫉妬深い。常に感謝を忘れない。カーネーションの人とは友人関係。

https://t.co/I5KwbsQcyf
こういうことやな!

0 0

名前:No name(のーねーむ)

性格
家事好き、口うるさい サタンの弟
兄がサンタにフヌケすぎて嫌い
家も散らかすし、風呂が長いと言う点でも嫌い

見返りを求めず 兄より人気が高い
女性、子供、老人に優しい
節約術等 教えて貰えると喜ぶ
兄に似てお腹の出る服装を好む
口を閉じても八重歯が出る

0 0

珠緒先輩に本当に必要な存在は、珠緒先輩が無理しそうな時に腕を掴んででも止めて行動を制御してあげられてかつ技術不足を補える人だと思う

晶さんに必要なのは見返りを求めない純粋な優しさと苦手な周りの人間関係を円滑にできる存在だと思う

…でも2人とも天然なところあるから2人っきりはマズそう

0 5

優花里さんて「褒めて欲しい」的な見返りを求める事が無いんですよね。サンダース偵察の時はお礼よりも皆が心配してくれたことに喜び、7話ではお礼言われた事が想定外のようにビックリし…
自分の知識や行動が相手の役に立つこと自体が嬉しいというのが優花里さんの行動理念なんだろうなと思います。

2 10

ウーレンお姉さま、衣装や装飾は仮ですが取り急ぎお顔をお披露目
霧を操り人の意識に干渉する、龍人の王シラギの側近
悲観的かつ自己犠牲的で、その見返りを求めない愛は常に与えるのみ

2 17

アルターエゴ、メルトリリス
今回もなんだけど見返りを求めないが相手のことを考えないそれを恋という、ひたすらに真っ直ぐで孤高、時折見せるポンコツぶりが再恋(๑╹ω╹๑ )

1 0

ウチの少年NPC

①人間に友好的ではあるが一応上級妖魔/食べ物与えると見返りをくれる

②洞窟育ちだから外の世界は興味津々/悪いことしたら比良坂に食べられると本気で信じてる妖魔の子

1 2

【オリキャラ腐】モニカに何か頼むと絶対に見返りを要求される。が、案外ごねれば無償で動いてくれる事もある。問題は彼女を前にごねる勇気があるかどうかという点。

0 0

【🥞アイコンプレゼントキャンペーン⑯🥞】
リガル(CV.
搭乗機体:飛燕

美しいものに目がない女怪盗。美貌を武器に
した潜入捜査が得意。高慢に思われがちだが
弱者に対しては見返りを求めず行動するなど
情熱的で優しい性格。レンジとは犬猿の仲。

157 412

ゆたむさんいつも素敵なあばたーちゃんやイラスト拝見しては癒されております😭💕
ぜひ企画参加させてくださーい!

•・✩・・•☽•・・✩・•

皆が寝静まった頃
人知れず祈る少女
”見返りを求めない純粋な愛”
人々のために涙を流す少女は誰から本当の愛を貰うのだろう.....

1 2

「★7怪盗ヴィヴィカ」が花嫁姿で登場!
魔王より偽の婚礼で花嫁となり、とある参列者の調査を命じられる。
花嫁衣装を試着したいと申し出たヴィヴィカは、その花嫁姿のまま指令の見返りを魔王に求めるのだった……。

『魔力ですわ……魔王様から直々にいただきたいんですの……。』

1 6

こんにちは♪
上から切ったカード引くので、12枚目のカードの意味をお伝えしますね☺️️✨

【ぼたん色】プラスの意味

☆人のために働きたい、愛に満ちた気分です。見返りを求めずに、世の中や人に尽くすことに幸せを感じられそう。優しく温かいあなたの周りには、自然と人が集まるでしょう。

0 0