語り継ぐもの、語り継ぐひとが居るっていいなと思えた
悲劇だけではなくて、少し喜劇があって
ゼンの終劇だけれど、メア達の始劇であればと願う
花についても、知識欲が刺激された…ので、週末は図書館かね
言葉廻しが難しく、半分も理解できていないので、読解力をつけてまた!

0 1

ワシの読解力の無さ凄いやんか恥ずかし

口をついて出てしまいましたが

アイコンと言っても髑髏しか描けない…

絶対今のアイコンの方がカッコイイ事に気付いた…

エイクスの絵なら…!

描けます…!

0 1

《笠間のこんな記事ありました 8/29~31編》

新聞に載った笠間の話題をご紹介します。

◆女子ゴルフ ニトリ・レディース 笠間出身の金沢、4位タイ:茨城新聞

◆宍戸小の職員研修 「読解力向上へ推進」(教育に新聞を活用):茨城新聞

▼ほか詳細
https://t.co/7iFVEPk2na

1 6

『腐り姫』読了
ううん…久々に自分の読解力不足を感じた
こんな作品が2002年に出ていたことに慄くばかり
とはいえ、当時を知らないことにより隔絶された感覚もあったので何とも
多分感想ひねり出すにはもう一回丁寧に読み直す必要があるけど、そこまでのモチベはねぇ
意外に長いんすわ、この作品

1 5

ども、国語の偏差値37←のばむです(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ
そんな語彙力読解力文章力三無し脳みそ幼稚園児がなぜか創作BLNL百合の小説書いたりお絵描きしたりしてます
ご興味湧きましたら是非ご覧下さい!!

pixiv→https://t.co/LkOibjptvn

野いちご→https://t.co/sy8KZFshnJ?

2 10

SNS、きちんと文面読まずにコメントする人多いので本当読解力足りてない🤔ので

わたしの愛する

赤川次郎先生
三浦しをん先生
長野まゆみ先生
菊地秀行先生
の本でも紹介しておきますね

0 6

【新刊紹介】
楽しいお話で語彙力と読解力が身に付く
『なぞ解きストーリードリル』に
歴史をテーマにした続刊が登場!

今回はタイムマシンに乗って
いろんな時代へタイムスリップ!

卑弥呼や紫式部、織田信長など
歴史上の偉人のエピソードが満載です☆

★好評発売中!★
https://t.co/fPMlR93IUV

2 2

読解力テスト

1 36

KP しらとり
PL やまぁさん、李松ニナさん、久助さん
リトルバードの埋葬、回してきました…頑張った…
戦闘関連がほぼ初めてということ、ルルブ読解力のなさからグダッた所もありましたが、無事ハッピー?エンドとなりました。NPCを想ってくれてありがとうございます。まだまだ沼男は遠い…

3 5

こっちのほうが良かったですね。
漫画って本当に面白くて、これ最初の3コマで就活を説明できてるんですよね。余計な文字を入れる方が流れが悪くなる。描き手の説明力と受け手の読解力を信じないといけない部分がありますw伝わらんかなと思って余計な文字を入れてしまいました。文字なしで伝わります?

0 5

べったーの再掲10巻のあれやこれや……()
描いた後読み直したら全然違うじゃん!と思った!読解力鍛えなきゃ泣

15 73

ちょっっっっと!!!昨日誕生日でね、あにからこんなはがきを貰っちゃったの!!!!!自慢させて!!!
全然教え込んでないし僅かに見せたイラストからこんな素敵すぎる絵を描いてくれたんだよ!?!?最高かよ!!!アイツの読解力は神だな!!

(掲載許可は得ています)

0 5

なるほど、そういう事か!
私の読解力が足りなかったー(・ω・`)

2つとも投稿済のやつなんだけど、どっちも顔半分描いてコピペで貼ったやつだよ〜

0 1

魔神少女と孤独の騎士 1読了
面白いとは思うけど自分の読解力がないのか書き込みが多すぎ、場面展開が多加に広がりとっちらかってて読むのに割と苦痛を感じた。
読み進める気はあまり起きないが2巻買ってあるし今後の展開(優花と七子が巡り合うのか)等の気になる部分も一応あるので2巻読んで判断する…

0 19

学研「りんごちゃんのおけいこラボ」
幼児期にできる「読解力」を育むヒント をテーマにした記事です。イラストを描かせて頂きました✨
https://t.co/6uy5H5PRi3

2 8

演技力の大部分を占める『読解力』について
https://t.co/3Qr6HXFMC6
演技を深く楽しむきっかけになってくれると嬉しいです♫

1 0

初めまして!プロデュース活動お疲れ様です!
一ノ瀬志希についてを
アイドルとしての視点
1人の女の子としての視点
から魅力を語りたいんですけど、
読解力と言語化する能力の低い私には良さを伝えきれないんですよ。
ですがこれだけ言わせてください

「一ノ瀬志希はとてもすごくお顔がいい。」

0 3

この仕事してるとこういう現象に常に苛まれるのですが、今世界規模でそれが顕在化してて割と心が痛い…。
昨日やらないで批判されてたことを今日実行するニュースが流れたら今度はそれをやることが批判されている。。
今必要なのは瞬発力じゃなくて読解力と想像力なんじゃなかろうか…。

31 81

このド下手くそ!!っていうむーちゃんの絵が描きたくて読解力を鬼にして簡単ながら描いてみたがビームの出る杖って何絶対この杖ビームでない...解釈違いだったら申し訳ない...

0 6