//=time() ?>
この軽自動車、まったく同じ大きさって信じられますか…?
https://t.co/RNFZHtAoMC
し、信じられないです…。
(でもこの映画、面白いですよ!)
#車擬人化 Suzuki Cervo TX(HG21S)
イタリア語で牡鹿の名前が付けられた愛車の軽自動車です。見ての通りのイケメン男子なのでカッコいい!!
当時軽自動車のプラモデルといえばこのタミヤのJW1トゥデイとフジミのアルト、ミラ、リーザなどのシリーズがあったんだが、どうして三菱・ミニカとスバル・レックスがモデル化されなかったのか…が今でも納得いかない俺氏…😅
ワイの中では当時の軽といえばミニカとレックスなんじゃ!異論は認めん‼️ https://t.co/E2qZ8yV2U3
同人活動を再開の為にクリスタで原稿作ろうとするも30分で断念。「クリスタは馬鹿には使えん」というのを作ろうとするも今度はフォントが入れられない。やはり多機能高性能すぎて馬鹿には過ぎたドローソフトだクリスタは。主婦の買い物に軽自動車じゃなくてF1マシン使うようなもの。下手したら死ぬ。
ヒュンケルはコントラバスかなぁ。腕力と握力に優れ、鋭い出だしも遅れず発音してくれる。
大型トラックが軽自動車と同じロケットスタートができないのと同様に、低弦大型楽器の頭出しは難しい。音量MAXになるまでにタイムラグができがちなのだ。だがヒュンケルの体格と体力ならねじ伏せてくれる!
おはようございます
今日は車検なんです🍌
バナナシェイク色の車(たしかそんなカラー名だった気がする)
もう13年乗ってるのかな?
軽自動車は考えられなかったんだけど、この車と出会ってからずっとお気に入り😋
できれば20年とか乗りたいぐらい😆
今日もがんばろー✨
※乗り始めた頃のイラスト😂↓
@na8crabbit さん。初めまして。
素晴らしいイラストですね👍👍👍
勝手ではございますが、あなたが描いたイラストを選びました。
~歴代の軽自動車たち~
①HONDA・ビート
②SUBARU・ヴィヴィオ RX-R
③DAIHATSU・リーザスパイダー
④SUZUKI・ジムニー