//=time() ?>
【E2-3特効艦改装】
夕方寝てたので
Twitterを眺めながらちょいちょいレベリング
2スロ潜水艦の完成です
ずっとフーミィちゃんの周回に付き添っていたので
サクッと上がりました
やはり1スロだとカットイン出ないから
連れて行きづらいんですよね
近代化改修がみ次第…E2-3掘りで活躍に期待です
【約5時間半の突貫改造】
午前3時40分頃に邂逅してから
ぶっつけでレベリング…ようやく改造です
これで補強増設なくても魚雷カットイン発動できます
近代化改修が済み次第イベ海域再突入です
空母おばさんを適当にあしらいながら
二人目のフーミィちゃん掘り,頑張ります
https://t.co/UfZ3oKA9qE
何かが違う旗風さん #艦これ #艦隊これくしょん #近代化改修(胸) #神風型 #旗風(艦隊これくしょん) https://t.co/FhVhksT3U2
天霧牧場しましたが・・・
装備的には他の娘を優先しても良い様な?
レアリティの艦娘は、一応今後の事を考えて近代化改修だけ進めて待機させているので、あなたもその列に加わって頂く予定。
(と言いながらいつの間にか育ててたりする)
オールズモビル、旧型に見えて、近代化改修され、実は逆シャア時のMS並の性能がある。
RFザクですらスペックはギラドーガ以上。
逆シャア時が0093年なので、「0079の一年戦争時に十年先を行っていた」データが使われたとしたら、ミナレットによって作られた可能性あるのよな、RFシリーズ。
おは矢矧!
今日はジム・スナイパーカスタム、ジムキャノン、アクトザク、ネモカラージムⅡです!
1年戦争終結7年後も近代化改修したりして使われる子達
そしてなんと!村雨の耐久改修(3回目?)が見事成功して、近代化改修カンストしました!😄
いやぁ改修アイコンが選べないというのも中々感慨深いものがありますね…🥲
おめでとう!村雨!!😆🎉🎉
【艦隊整理】
昨日改二改装した夕張さん…ですが
近代化改修の強化素材不足
イベ告知もあったので新艦用に,艦隊を整理
なんとなくロックしてたり
牧場予定でも手が回らない娘
今後の起用予定ゼロの娘
などを,まとめて投入
夕張さん,ブルネイレベリング,期待してますよ
https://t.co/c41oAtTwCM
@Blitzer00552374 旧ソ連及び現ロシアの大型対潜艦 ウダロイ級です。80年代の艦ですが、現在も近代化改修されながら現役バリバリです。新劇場版では「Q」からのこのシーンにて登場しています。
因みにウダロイ級にはⅠ級(画像2枚目)とⅡ級(3枚目)があります。
愛宕、改になりました。近代化改修も急ピッチで行っております。何度も言うけど、ずっと一緒に戦えるっていいなあ。ただ所持してるだけでは淋しいもんね。お気に入りとずっと一緒ってのは本当にしみじみ嬉しい。
@RAKUTO_TURTLE 大戦の遺物が近代化改修を受けて蘇るというのはロマンですよね〜
スクラッチして作ってみたいというのも分かる気がします。