水彩で塗ったときの違和感の正体わかった…線画か。
ドラマ見てる限りこんな若い重臣居ないけど実際早死にで30くらいでなれたんじゃないかとかって希望…

0 0

【クロッキー 人体練習】







205日目。昨日の違和感の正体はアタリ線が強すぎて「この綺麗なライン描こうと思ったらすでに線引いてしているヤダ〜!」と「アタリ線美しく感じない」っていう出力絵と司令塔の脳との差異だな…。勉強しよ。

0 9

昨夜描き切った忘れてたうち唯一の男の子と新しい子

( ◜ᴗ◝)言われて気付く着物の合わせが逆だったのを濃い紫で塗りつぶして強引に隠蔽。いやはや違和感の正体が判明してありがたや恥ずかしや()

1 1

見てるとなにか違和感があるんだけど、違和感の正体が説明できない。

0 3

自分で描いておいて、違和感の正体がわからなんだ➰🙄
あおり気味のイラストは、あごのラインが正しくなかったのか、下につける陰が違ったのか、はたまた全てなのか迷宮入りした(資料をみないから)

0 0

な~~んで違和感の正体に気づかなかったんだろう!目元のへこみ描き忘れてた これがえっちなのに!

14 86

違和感の正体…リボンと全体的な血色の良さ。モバでは赤みがかった感じだけどStPでは黄色みがかっている。

平常時は貧血かというくらい白い。

0 14

誰か自然な影の付け方教えてくれ
あと頭と尻尾か違和感の正体は

0 2

メガネのレイヤー消し飛んでた、違和感の正体はお前か!
誰か罵ってT^T

0 3

一度ツイッタにあげると違和感の正体に気付ける、気がする。

いや、わっかんねえやこれらきちゃんになってるかわっかんねえや

2 11

おはようございます
昨日になってまた喉の違和感が悪化してきたので別の病院に行ってこようと思います…
本当にこの謎の違和感の正体が知りたいですね

1 55




14日目 カラーラフ 昨日まで線画で一生微調整してたのがアホらしい 下色を塗った方が違和感の正体にも気付きやすい 髪、頭骨、右手と違和感があるので明日以降また微調整 頭の向きを変えたら髪の向きも変えないといけないの当たり前だった

0 10

ここまで、作業を進めててずっと思ってた違和感の正体に気が付いたのです!!
おでこにある目玉が縦長すぎたおかげですね!

.....直すのかぁ.....直すのかぁ私ー。
気づいちゃったからには直さなきゃなぁ...。

1 7

ベタ塗り

こんな画風が好きな人いる訳ないだろ!いい加減にしろ!
真面目な話、違和感の正体がまったく分からない…

0 0

先日現代貨幣理論に精通した方からMMTの詳細を伺う機会を得、MMTについて感じていた違和感の正体が分かりました。MMTは三面等価の成立を根拠にしますが三面等価が成立する為には「全ての供給は需要によって完全に消化される」という前提が不可欠です。これは古典経済学における完全市場と同義です。

4 16

今更違和感の正体に気がついた
この男の子ちょっと整形させてくる

0 1

常々感じてた違和感の正体に一昨日気づき、先日描いた漫画のひとコマをあまり変えずに修正してみた。全然違う、なぜ今まできづかなかったのだろう、もっともっと描かんといかんです

3 16

違和感の正体はこれか!!
なんか違和感感じて同じポーズの骨人形を合わせてみたら胸らへんからズレとるやんw
目の位置もちょっと違うし気をつけて描かなあかんね( ´ ▽ ` )

0 5

検証の結果、違和感の正体が尻尾の位置だということがわかった

1 5

敵か味方かメギドボーイ、なデカラビア練習描き
メギドのやべーやつ(白)が本当にやべーやつで震える今、やべーやつ(黒)な彼が俄然気になってきてしまった。
プロフィールとメギストを見て抱いた違和感の正体が明かされる日も来るのかな~。本編の続きが気になる……!

3 9