今回過程はこんな感じでした✍️
①ラフでザックリポーズ決める
②鉛筆ブラシで清書&シルエット調整
③同じ色のパーツごとにベース色ベタ塗り
④クリッピングで見せたい場所を描き込む。シャツやボンネットなんかはほどほどに塗り進めて完成🥳

2 15


お気に入りの鉛筆ブラシで…✏️

4 34

落書き

鉛筆ブラシともこもこブラシどちらがいいか……

0 0


忘れもしませぬ、あれは拙僧が鉛筆ブラシのみで絵を描いて居た頃…

23 95

1年近く主線を鉛筆ブラシ使ってたんだけど(右)、久々に厚塗り系ブラシにしてみた(左)
線画の時点では左のほうが筆圧にあってる感じするなぁ

0 3

最近の絵のラフというか下書き
やっぱり何度見ても下書きの時の方が良い表情してる…

こういうシャーペンで描いたようなドツボにはまる鉛筆ブラシないかなぁ、今のところ一番最高だと思ってるのは魔王ブラシです。ありがとう魔王様

40 245

ざらざら鉛筆ブラシ大好き

0 6

鉛筆ブラシくんは描きやすい(当社比)

2 11

落書き遊園地馬超④

加算発光 にじみ縁水彩ブラシで全身にハイライト追加
床はレンガっぽい色ベースで こちらもざっくり陰影とハイライトを
補助的に鉛筆ブラシで強調

ハイライト当てとけば 大概良い感じになる



pixiv https://t.co/sqaSzg5tIw

0 6

「ヒトカゲとリザードお兄ちゃん」

鉛筆ブラシ縛りなので普段と塗りが違います

7 28

ティータイムですね☕️💕

2019年7月初めてアップした絵(鉛筆ブラシ一択でした✏️)と今月アップした絵です︎ ♥️⤴︎
どっちが古いかわかります❓
よね(^ω^;)💧❓

6 55

可愛いのでトリミング🥰初めて水彩色鉛筆ブラシ使ってみた

31 134

リアル鉛筆ブラシでガリガリ描くの楽しいな 楽だし

2 20

緑背景に白色で鉛筆ブラシ使って黒板風にするのちょっと楽しい

鉛筆ブラシの重ね塗りで濃淡までつくれるし、背景と同色で鉛筆ブラシ使うと、黒板消し(消しにくいやつ)みたいにもなる

0 1

よく描いてたプリント柄のお洋服を久々に描いてみました。今回はいちごカゴ柄。
メディバンのざくざく鉛筆ブラシ、使いやすくて◎です



6 34

おまけのタイムラプス。
スマホでお絵描き✍️少し慣れてきたっぽいので、忘れないうちにおかわりです☺️
調子に乗って人数増やしてみた。
前回同様、線画は鉛筆ブラシで塗りは楽してるからトータル5時間でした。
塗りで使ってるブラシはDLでたまたまその時1位だったやつ(名前覚えてない…ごめん😇💦)

0 7

デジタルで水彩感出せないかなと試してた。塗り方はあまり変えてないけど、鉛筆ブラシで、一発描きではなくあえて線を2、3重にするところを入れることで、線が細い違和感が無くなるな…🤔

1 20

あまり見所ないけど一応タイムラプスも付けとくね😊💦
rkgkの時は鉛筆ブラシが描きやすいって今回思った💡あと名前忘れたけど紐のブラシ(四つ編みだったかな?)便利☺️

今回ホムラさんが三つ編みなのは、私の中で「炎王=三つ編み」という誤った認識に気づいて、ちょっとリセットしたかったからです😇

0 9


線画お借りしまして、僭越ながら塗らせていただきました。
色鉛筆ブラシのため、少し粗が目立ちますが、非常に有意義な時間でございました。
背景は誠に勝手とは思いますが、合いそうな和柄を選んでおります。
素敵な線画をありがとうございました(*´ω`*)

2 19

③色を馴染ませる。きちんとぼかしたり、あえてシャープにハイライトを残したり。
④鉛筆ブラシ(ガサガサしたタッチになる)で薄い白でべべべべと点描。
ソフトライトで主線を少しふんわりさせたりなんだり

2 7