//=time() ?>
CDジャケットのデザインしてみたいなって絵です 可愛いおんなのこなら任せてくだしゃい ちなみにもちこ先生は銀杏BOYZがだいすき
#もちこ先生の可愛い研究
恋は永遠 愛はひとつ
ずぶ濡れのまま 泣いたり笑ったり
このままふたり どこへ行こうか
ストロベリーフィールズの夢
恋は永遠/銀杏BOYZ
#ふぁぼされた数だけ好きな曲のフレーズをイラスト付きで載せる
縷縷夢兎着てる靖子ちゃん
と峯田さん
高校生の時初めて自腹でお金を払って行った LIVEは銀杏BOYZでした
(銀杏は、お母さんにチケット買ってって言えなかったから(笑))
10代の青春と20代の青春、
いまはアラサーで、私達は何も変わらずに大人になれる、大事に出来るじゃん、って思った
#読書の夏がとまらない(40冊目)
峯田和伸『恋と退屈』
銀杏BOYZの峯田さんが2004年~2005年にブログで書いていた日記をまとめた本です。語りかけるような文章がたまらない。これを現在またはリアルタイムで読んでいた人にも思いを馳せてしまう、深夜ラジオのような本。
既刊紹介 『桃地獄』
ほぼ全ページに桃ちゃんが登場する桃ちゃん本。短編漫画メインの構成。見所はなんと言っても23名の豪華ゲスト様の寄稿ページと作者本人も「これはちょっとやらかした」と思うレベルのページのグレーさ加減。タイトル及び表紙は銀杏BOYZの映像作品「愛地獄」のパロディ。
深夜の答えあわせ!
①PinkFloyd『狂気』
②Nirvana『Nevermind』
③TM NETWORK『humansystem』
④銀杏BOYZ『君と僕の第三次世界大戦的恋愛革命』
残り1週間となりました!
waltz'17@岡山imageお楽しみに!
blogram通信用に描いたイラスト。岡田惠和脚本NHK BS日曜22時「奇跡の人」は、銀杏BOYZの峯田和伸の存在感がきわだっており、子役の女の子も他のキャスト陣もいい感じです。 https://t.co/iNe8KT7fRi