//=time() ?>
「異郷の森にて」
古代ローマ帝国 2世紀前半の補助兵(AUXILIA アウクシリア)の歩兵
ローマ帝国には正規軍の軍団(LEGIO)がありますがこのアウクシリアも活躍し広大な帝国には欠かせない戦力でした。装備はロリカ・ハマタ(鎖帷子)に楕円形の盾とかなり重装。
2世紀のローマ帝国軍 軍団兵(正規兵)の方じゃなくアウクシリア(補助兵)の歩兵、鎖帷子と楕円形の盾が特徴的。補助兵とは言いますがローマ軍には欠かせない存在でありその活躍は当時のレリーフにも刻まれています。
まだ描き途中ですが、撮影したもの(トラヤヌスの記念柱)と共に
今回は筆っぽい塗りも混ぜてみました。 https://t.co/kjlTJ4KixB #オリジナルイラスト #ハイレグ #レオタード #くのいち #忍者 #鎖帷子
うっかり鎖帷子(網タイツ)忘れてました。/(^o^)\ナンテコッタイ https://t.co/BAleSQy9yr #オリジナルイラスト #ハイレグ #レオタード #くのいち #忍者 #網タイツ #鎖帷子
White Stallion Knights Armor set Ver 1.0
https://t.co/y2tstJkdy1
GriLkaさんが1年ぶりに新作まで携えて帰ってらっしゃいました。
白馬騎士団仕様のスチール装備セット。
今回も組み合わせを調べるだけで夜が更けそうな量!!
サイズ違いや鎖帷子の有無など多彩です。
ゴブスレさん理論だと、鎖帷子を着込んでれば、鎖帷子を貫通できない武器に塗った毒はほぼ確実に防げる。でもWizだと鎖帷子着込んでても毒は全く防げない。じゃあそもそもWizの毒って武器毒よりも、空気感染する病気や呪いが主なんじゃないか?という説
#ウィザードリィ
#ゴブリンスレイヤー
今週末のヨコハマハンドメイドマルシェ。 戦う女神、ダンヌ・ジャルクが目印です(ジャンヌ・ダルクではない)。是非、作品と作者とのギャップに驚いてください。ぜんぜん怖くありませんから。可愛くてお洒落で女子っぽいアイテムだってありますから。
#ヨコハマハンドメイドマルシェ #鎖帷子
最上改になったよぉ!
この鎖帷子?みたいなブツの下にインナーか何か着てるのかな?
いやけど、着てない...よね?
見えちゃったりしないのかな(明暗調節しながら)?
SDザクちょっと可愛く描けた気がするのでアップします。
あと「信長の忍び」の千鳥ちゃん。のつもりだったけどさっきバンダイチャンネルで確認したら肩口びりびりだったの最初期だけだし鎖帷子も着けてなかった