鏡開きの日が過ぎたので正月アイコンおしまいー。冬アイコンに戻します。

0 4

こんにちは~
大須ベイです❗️

昨日が鏡開きの日だったのを
すっかり忘れていました⁉️
今日やらないと忘れてしまいそうなので、
やろうと思うのですが
焼いて食べようか、お雑煮にしようか
迷っています😅
どっちも好きだからいっそのこと
両方やっちゃおうかな😁


0 9

「お汁粉作ったんだけど、食べない?」
昨日は鏡開きの日だったので、お汁粉を作ってくれた陽菜さんを☀️🌞🥣
陽菜さんはご飯は基本多めに作って、たまに知り合いとかに差し入れしてくれそうなイメージです🙂

    

85 213

鏡開きの日を過ぎ、成人の日を目前にしてもなお
年賀絵が未完成というわなorz

0 1

鏡餅飾らなかったから開くものが無かったんだけど、鏡開きの日だったなら餅を食べるべきだったか・・・と今思った。

3 20

なんか1/11、鏡開きのはずなのにきょうは鏡開きの日💕みたいなイラスト少ないけど、みんなちゃんと鏡開いてたのかとても気になるシャツ猫。


1 4

今日は『樽酒の日』です。

1月11日は多くの地域で『鏡開きの日』とされておりますが、餅だけでなく樽酒の蓋を割って開けることも“鏡開き”ということから、奈良県の長龍酒造が記念日に制定されました。

499 1181

1月11日は鏡開きの日らしいので、鏡餅(もち)を開こうとしたらすでに開かれていたもちたちを描きました。(独銃)
おしるこ食べたい。

0 3

おもちを守りたいシロクマ

761 7253

1月11日は鏡開きの日…とは一切関係ないですが、たぬきさんとカエルくんと謎の同僚たちのいるLINEスタンプもどうぞよろしくお願い致します。

働くたぬきさん!
https://t.co/kTeAep38CE

働くたぬきさん!第二弾
https://t.co/OKLoBSjEnJ

2 7

今日は モフ🌅
古来より正月に神様へのお供えとして飾られていた鏡餅を雑煮やお汁粉などにして食べることで一家の円満を願う習わしモフ
また餅を細かく分ける際には切るという言葉を避けて開くという言葉の方が運が開けることを連想されて縁起が良いと言われているモフ

3 95