//=time() ?>
艦これねた:E2-2甲編成
長門陸奥は使わない高速軽量水上編成になるわね(・v・)
第二艦隊とザラはサブ艦なので参考にする人は注意だけど、アークとイタ艦・欧州艦の特効と雷巡は道中も結構スムーズに行くわね(・ヮ・)
「二式12cm迫撃砲改」を入手。
これ随分ニッチな装備やね。
雷巡に積めるってところがちと興味深いな。
次のイベントで出番あるのかしら。
#艦これ
#時雨沼誘致の会
のすじいが柄にもなくソシャゲーの
テストプレイはじめた元凶。
まあ、同時に雷巡大井が嫁艦になったのは
押し掛け女房のように運営が呉れたからだが。
で、まだ艦これ止めてない唯一の要因w
木曾とケッコンカッコカリいたしました。全体では9人目、雷巡としても軽巡(級)枠としても初。
本来は起工日の06/10を予定してたんですが、長期間体調を崩してて流れてしまいまして...
諸事情あって今日となりました。例外的に。
編成できない場面もありますが、入れるときは連撃で活躍してくれてます。
3ー4最短ルートを試した結果初戦で雷巡3隻が綺麗に残り3隻が中破させられボス戦で夜戦開始時点で残り5隻、こちら中破3大破3って散々な状況になったけど
な ん か 勝 っ た
大井さんに指輪渡しました!
私は雷巡をカットインじゃなくて連撃仕様で運用するんだけど、イベント最終海域では高確率で決めてくれる大井さん
今はイベント出撃が殆どだけどかなり頼りにしていますw
艦これE4甲削りADGJOV
対空マシマシ。割合ダメージで稼ぐだけなので満潮はできれば摩耶のほうが良いと思う。千歳もサブがいるなら雷巡のほうが良いと思う。Jマスは第二警戒でしのいだ。基地はボス
2-4を雷巡2駆逐2軽空2で50周してみたら49回ボス到達(1逸れ)
完全ではないけどほぼ固定できる?
内訳
BCFJLP:11
B(C)GHIKLP:38
BGHIED:1
使用艦は添付画像