日本電気協会が1927(昭和2)年9月に制定
1878(明治11)年のこの日
東京・銀座木挽町に開設された
中央電信局の開局祝賀会が虎ノ門の
工部大学校(現在の東京大学工学部)で開かれ
式場に50個のアーク灯が点灯された
日本で初めて灯った電灯だった

0 2

今日は電気記念日 日本で初めて電灯が点灯した日
土地をお探しの方 周囲の環境をチェックする際は、夜の電灯の様子も確認しましょう⭐️住んでみたら、夜は周囲が真っ黒ということも😖

土地を探す方はSUMICAで検索↓
https://t.co/zPrDrm3P7A

0 1

電気記念日*3月25日

29 66

電気記念日*3月25日

5 19

あなたは直流派?それとも交流派?

■電球みたいな鉛筆削り 消しゴム付き
品番 4903409161401
■ジッパーバッグ 電球柄3P
品番 4986614243988
■ジッパーバッグ ランタン柄 3P
品番 4562176792944

24 55

わあああああああい!!!!!!!!!!!!!
うさぎゅーんライトだああ!!!!!!!!
ぴかーーーーーーん!!!!!!!!!!!!!!!

105 523

電気記念日!!!
私の大好きなライチュウの
可愛すぎるイラストを集めてみた…!

0 1

3月25日【#電気記念日 】
1878年3月25日に、東京・銀座木挽町に開設された中央電信局の開局祝賀会が虎ノ門の工部大学校(現在の東京大学工学部)で開かれ、式場に50個のアーク灯が点灯されたことを記念して制定されました。

639 1460





3月25日は『電気記念日』です。

ララ「地球人すごいルン!」

2 8




今日は 

1878年の今日、日本で初めて電灯がともされました。
1887年の今日から日本で家庭用の配電が始まりました。

3月25日は日本の電気事業にとって忘れる事のできない日⭐️
これを記念する為今日を電気記念日と定めたんだそうです😊

0 0

本日はあかりの日。
この日にエジソンが日本の竹を使って白熱電球を完成させたことから制定
アメリカでは電気記念日と呼ばれてますが日本での電気記念日は日本で初めて電灯が灯されたという3/25です

69 214

【3月25日は電気記念日】

48 147