青色……画像?
アタリや下書き青線だし、塗っても寒色系多いけど、思い浮かんだのはこの2枚。
ダグ付けしているようで機能してないのは、わざとだよね?
青色画像貼れってやつ。

0 3

自分用
ベース
タネの位置とか決める
ベース陰影つける
青線の交差点に種を植えながら集合体恐怖症と戦う

0 2

服のシワっていうのはどこか支点になる部分に引っ張られることでできています
この絵でいうと肩の部分と、縫い目として肩からぶら下がってるわきの下部分が支点
赤線のシワはそこに向かって引っ張り上げられている
黄色は重力に従ってたるんだ部分
ただし下段の青線はたるんだ布が折り重なった結果の溝

0 4

新しい猫ちゃん描こうと思うけど主線に悩む。白ネコだから淡い方がいいのか・・・青線も捨てがたい・・・

0 6

お肉を切る際の大原則は?

肉の繊維を垂直に断ち切るように切ることです

下図でいうと、肉塊の側面を見ていただければわかりやすいかと思いますが、肉の繊維は黒の矢印の方向に流れていて、この繊維を断ち切るように切るので、カットする方向は、『青線』の向きが正解です

0 0

自分の絵なのであんまりよくないですけど、
赤をみると
赤線で顔の中央をたてに引く
目の位置(上から)と
目の幅、をきめる
青線はまず
あごの位置を決める
それにあわせてあごのラインをかく
それから中央線に鼻と口を決めてあげる
こんな感じかな

0 0

「青線くっきり、立派なインフルエンザA型ですよ☺️」って言われてきました…💦全身痛いせいで気分の悪さとかを全く感じ取れないので、むしろこれでよかったなと思うことにします😭
ゆうと、れいおさんに沢山助けて頂いてます!!!今もたぬぽ君がそばに居てくれてるし!!可愛いは最高のお薬!!!

0 2

ペン入れですね、レイヤーを一つずらして赤色ペン入れでボディーの凹凸に沿って赤線を引いて後の印影付の準備をします。青線はツートンカラーの車やライト内の区切りに引きます。 

0 7

薬指支点の底辺絵師です。
持ち方変だから赤丸がペンだこになって青線のとこがへこんでる。
ついでにわたしが描いたちとせちゃん見てってください。 https://t.co/XXfe9kY1T0

2 3

簡単な視線誘導の狙い(上手く行ってるかは別として)
*人は顔に視線がまず行くので🎃から🧙‍♀️まで徐々に小さくして奥行きを出す螺旋構造
①🎃から吹き出しを仲介して手前のキャラへ
②ブラシの角度を利用して左😈キャラ、魔女へ
③🎃と😈との間を空けておく事で(青線)(視線を逃す)空に浮かぶメッセージへ

1 16

やっぱりこっちの方も好きなんだ…青線…

2 11

ヒロインXオルタの最終再臨のコートに炎々の消防隊の青線を合体させたようなコート欲しいな…
光るラインを貼り付けるなら衣装作り素人の自分でもできるかな

1 12