//=time() ?>
先日頂いたこちらを作ってみますか。作った事無いけど、これはとりあえず素組みでもええんかな?顔パーツの交換あるなら頭部の分解はし易いだろうし、後から髪の毛とか弄れるでしょ。たぶん
大人気の育成ゲーム「#ウマ娘プリティーダービー」より
サイレンススズカの美しい立ち姿を立体化した
1/7スケールフィギュア「Lucrea(ルクリア)」発売中🐎
髪の毛と尻尾はクリアパーツで再現✨
顔パーツは2種付属‼
▼詳しくはこちら🌟
https://t.co/cM84YLgjXE
#ウマ娘 #ゲームウマ娘
@_himawarichan 応募させていただきます!
顔パーツについてはSVの添付画像を参考にしてください!
服装や髪型はキャラデザ添付画像でお願いします!
相棒ポケモンやボール、色についての希望等は文章にて画像にまとめさせていただいております!
よろしくお願いします(*´ω`*)
素顔パーツいじってたんだけどなかなか進まんな。
なんか足りないんだよね〜
なんだろう、やっぱり眼窩周辺と唇かなぁ。
思った形に上手く近づけられない。
うちの子
1番好き勝手持ってるアイテムを着せられる🌸(今はモチーフ激すこイベ走った時のやつ)
顔パーツの購入とか性格値が足りてない🧪(箱の中の低レア衣装で概念が作れた安い女)
ゴッドグラヴィオンの顔パーツ外れやすい理由これ交換する為だったんか…遊んでて余りにズレやすいから接着しちゃったでよ(´・ω・`)
それはそうと二期ではエイジを所謂2号ライダーポジションにしてほしかったけど結局グラヴィオンの脚担当に戻るらしいの残念(まだ二期未視聴)
LEGOで間宮を作りました。
今日は休日出勤の振替休日で、ジャズドリーム長島に行きました。
LEGOショップには人物のパーツを好きなように組み合わせられるコーナーがあるのですが、この人の顔ならざる笑顔パーツを見つけたので作ってみました。
下書き新手順備忘録(自分用)
①アタリ:図形ツールで〇やら直線やら
⇒水平中心線のちょい下に目の高さ線
⇒垂直中心線から対象に目の幅線
⇒十字中心点から均等に上記各線を配置
⇒上記で出来た9マスが顔パーツ配置目安
②第一ラフ:アタリ線をもとに輪郭と顔パーツ配置
③第二ラフ~線画