『風音先生は飛騨くんがわからない』1巻の電子書籍の期間限定キャンペーンが各ストアで開催されております!

試し読み増量&30%OFFですので2巻と一緒にこの機会にぜひどうぞ!🥳

12 32

おはようございます☀

現在の福地温泉の気温は24℃。
昨夜は土砂降りでしたが今朝は青空が広がり、温泉日和となりそうです♨️

3 30

【☀️本日発売☀️】

「風音先生は飛騨くんがわからない2巻」本日発売しております!!

各書店、ネットからでも◎
何卒ーーー!✨😭

15 42

「風音先生は飛騨くんがわからない」2巻が明日7月29日に発売です😊✨

朝日は残念ながら本屋さんに見に行けないのですが…!😭
見かけた方は何卒🥲🙏🏻

20 111

【お知らせ】
˗ˏˋ 7月29日(金)発売🎉 ˎˊ˗

『風音先生は飛騨くんがわからない②』(著:朝日夜)、今週末に発売です🍀
現役JKマンガ家・風音先生と、同級生で同業者の飛騨くん。2人の絆は、どんな変化を遂げるのか──気になる最終話は、単行本描き下ろしで収録♡

✅Amazon
https://t.co/JCoBL0PMJQ

4 10

影対決表、まんじ党編17話!
デウスの鐘は今のところ赤影側が死守、白影も取り戻して今のところ飛騨忍者有利と言った所
いやほんと魔老女が「まんじ党4人もいて何やってるの」ってお前もだよなんだが…それにしても白影がひたすらかわいさ増し3000倍な話でした

4 4

【7月29日(金)発売🎉】
『風音先生は飛騨くんがわからない②』(著:朝日夜)の表紙はこちら!!💘✨

岐阜の青空の下を歩く、風音先生と飛騨くんです。

最終話は単行本描き下ろしで収録🌈
更に、特別な“アフターストーリー”も……!?🥺🌸
https://t.co/hKEiD8Wrlg

7 15

飛騨弁を調べているんですが、“あんき”は日常で活用されてるのかしら❓

0 1

風音先生は飛騨くんがわからない2巻の表紙ができあがりましたー!!!🥳✨

岐阜の夏空です🥳✨
2巻の発売は7月29日!!🌴

Amazonや各書店さんで
予約も開始しております何卒🥳☀️

21 71

岐阜県!
飛騨高山の食べ歩き美味しい!
「氷菓」の聖地巡礼もできちゃう!
下呂温泉の食べ歩きも美味しい!
日帰り温泉も入れる!
レトロな街並みで歩くだけでも楽しい!
お返事遅くなってごめんね!
みんなもよい3連休になりますよに👾🍘

7 20

『TZBHT(坪口昌恭北陸トリオ)TOUR 2022 SUMMER in HOKURIKU』 ※変更の可能性あり

TZBHT:
坪口昌恭(pf)
中山とも(ba)
海野俊輔(dr)8/23~25
TAK(dr)8/26

2022/8/23
岐阜県飛騨高山
TBA

2022/8/24
富山県高岡市CafeNavi(富山県高岡市佐野589-3)
Guest:濱西公博(ts)
Start 19:30 Charge:¥3500

1 6

クトゥルフ神話TRPG「爆走祖母!ダッシュ&ババア!!」
KP:遊佐
PL:切火(美郷 南)、にんじん(飛騨里 走康)、kae(雪月 林檎)、箱山だん(鮭山 記子)(左から/敬称略)
全員生還だぁ~~~~~!!!慣れ親しんだ味がして素直にめちゃくちゃ楽しかったです。皆さん長丁場、お疲れさまでした!

0 3

目的地の奥飛騨に到着。夕飯は飛騨牛と朴葉味噌の陶板焼きです。奥飛騨の温泉むすめ、奥飛騨五十鈴さんは可愛いです。

1 12

今回から始まる対決表、まんじ党編14話
飛騨忍者あれだけ活躍してますが堺の商人からノッブにプレゼントされたデウスの鐘は怪しい二人組に奪われ逃走迄許してしまいますの巻
次回鐘奪還なるか!???

2 1

今日、7月5日は、[E41]#東海北陸自動車道 一宮JCT~小矢部砺波JCT間約185kmの全線開通から14年です!
は沿線の有名観光地、#世界遺産、#白川郷  の  の  です。

https://t.co/FjIZNWnh94

6 18

アメジスト香港
EMPTYHK 様より
カンゾ🍛飛騨牛カレー2種頂きました

ありがとうございます💐

HP👁‍🗨https://t.co/Z1FTFBBbXk
💴投資情報

🌟御礼まで🌟#当選報告致します

🔰懸賞仲間募集中
相互フォロー募集中💯お友達募集中🎏
🌺フォローᵃⁿᵈ RT➡お返し https://t.co/3typaA7CMN

6 9

配信ありがとうございました✨
歌少し歌ったりみんなとゲームしたりしたよー!!たのしかったありがとう🥰
どのゲームやっても勝てないって……マ!?
泣いちゃったなウェブ🥺特訓するために今度オセロぶつかり稽古しようかなって思う飛騨牛!

0 9

🌊🎊SURIMACCAサミット参加店舗紹介🎊🏄‍♂️
岐阜県飛騨市にある、【飛騨市まちづくり拠点 Node】さん✨
観光をしてからSURIMACCAサミットの体験をしてみるのも・・⁉

開催期間:6月18日(土)‐9月4(日)
お店の情報・ご予約はコチラのサイトにて⇩
https://t.co/nXcdgzBceH

4 6