3月刊「#灰の街の食道楽」(著:#黄鱗きいろ イラスト:#にじまあるく)
の特典情報をUPしました!
詳細はこちらとなります。
https://t.co/TVNWWxAio5

4 3

【発売まであと6日!】
「灰の街の食道楽」から、今日はトシヤのカウントダウンイラストです!本人的には精一杯の笑顔!
トシヤのキャラクター紹介はきいろ先生のツイートにて!
https://t.co/I3gMnCCt5I https://t.co/FuM3X0spQG

12 16

【発売まであと7日!】
「灰の街の食道楽」から、今日はミィちゃんのカウントダウンイラストです!ぱーちーのおべべ姿!
ミィちゃんのキャラクター紹介はきいろ先生のツイートにて!
https://t.co/N1fxOssoHU https://t.co/qhBLl84xyw

11 23

胸腔鏡下食道切除術〜その⑧〜

胃管を頸部に挙上し、食道断端と吻合します。
ドレーン、腸瘻を入れて閉創し終刀。お疲れ様でした。

やっぱり描くと解剖や術式の曖昧なところがきれいに炙り出されますね。「描けない=分かってない」とよく言われますし。いい復習になりましたが、まだまだ奥は深い。

3 72

改良で口腔内全般、咽頭、食道入口までを袋状で作ってみた。これなら見栄えが良い気がするまだトポロジーとかの微調整は必要だからそこら辺をクリアすれば採用できそう。思ったより咽頭周りの構造が難しい。

2 10

胸腔鏡下食道切除術〜その⑦〜

腹部リンパ節郭清と胃管作成。
胃管の種類は施設間に差がありますが、主に細径胃管または亜全胃管から選択されます。いずれにしろ胃管の血流温存と挙上性がポイントです。

次で最後、胃管の挙上と頸部吻合でおしまい。頸部リンパ節の郭清はまたの機会と致します。

4 88

うがい萃香ちゃん。
お酒は飲むだけで喉と食道と胃が消毒される。

5 27

胸腔鏡下食道切除術〜その⑥〜

胸腔内操作の最後の仕上げです。
残るリンパ節を郭清し食道を離断。2つに分かれた食道は、腹腔側と頸部側からそれぞれ摘出されます。

次は体位を腹臥位から仰臥位に変更して腹部操作になります。
残り2−3枚で終わる予定なので、もう少しだけお付き合いください。

8 85

今日の1枚。胸腔鏡下食道切除術〜その①〜

まずはポート配置と胸腔内所見。右胸腔からアプローチ、体位は腹臥位or左側臥位。
右肺を圧排し縦隔胸膜を剥がすと縦隔内臓器があらわとなります。食道周囲には気管、大動脈、神経、胸管と重要な臓器が密集。慎重に食道とリンパ組織を剥きあげていきます。

3 141

装画担当させていただいた「灰の街の食道楽(著・黄鱗きいろ先生)」、カドカワBOOKS様から【3/10】に発売されます!
幼女×おっさん!バディ!SF!美味しそうなご飯!人外!なダークだけど心温まる素敵な物語です!
各ショップにてご予約受付中!ISBNは著者様のツイートにて!
https://t.co/ZizDzyZO1c

31 56

3月刊「#灰の街の食道楽」(著:#黄鱗きいろ イラスト:#にじまあるく)
の表紙公開!
「薬物捜査官のおっさんと相棒の幼女による、美味しくてすこし哀しい物語。」
https://t.co/TVNWWxAio5

6 6

①スマホ画面見ながら食べ物をテーブルに置いて食べる人無理。
〜食べるか見るかどっちかにして欲しいし、スマホ優先なのも許せん〜
②ゆっくり食え
〜飯かき込んで食道に物引っかかって咳する人めっちゃおる〜

0 1

フシャーシ!符呪と彫金担当!
慈善と慈愛の子猫、スレンダルの教えに従う武人(スタテン)であり食道楽者。細かい事は気にせず堂々と振る舞う豪放磊落とした性格。極度の甘党で、筋肉の上にたっぷりと脂の乗った肉厚カジート。
過去にウェアウルフだった事があり、今でも当時ほどではないが鼻が利く。

7 20

【告知】
「灰の街の食道楽」の表紙が公開されました!
にじまあるく様の描かれたトシヤとミィです!
見どころはミィの可愛い手の持ち上がり方とふくふくのお腹とトシヤのエコバッグから飛び出たネギです!(?)
取り寄せ画像も作っておいたのでよろしくお願いします!
https://t.co/MpRumGYjN1

73 92

3月刊「#灰の街の食道楽」(著:#黄鱗きいろ イラスト:#にじまあるく)
のカバーイラスト公開!
「薬物捜査官のおっさんと相棒の幼女による、美味しくてすこし哀しい物語。」
https://t.co/TVNWWxAio5

18 56