いかにもフリーゲームらしい鬱ゲー。

人によっては
まったく受けつけなさそうなテイストです。

個人的にはこういうのもアリなので
作者の人はなにを表現したかったのか
いろいろ考えられる作品。

0 1

鬱ゲー大好きもとさん、たまにぼやくんだけど……ずっと、沙耶のコスプレしたいのよなぁ。

肉塊も作りたい(笑)

0 3

フリゲ紹介するぜ!

Alicemare

童話を題材にしたホラー&鬱ゲーム。
施設にいる少年アレンが夢のセカイに迷い込み
他の子供たちの過去を知っていくという内容。
ホラーや鬱の程度はIbくらい。
キャラが可愛くってたまらん。
黒い童話のセカイに惹かれます。

公式サイト↓
https://t.co/9C25MxxRO3

1 10

ユメミルクスリ 総評

かなり独特な世界観でした、例えるなら『電波鬱ゲー』って感じでしたね

世の中理不尽な事ばかりだけどその中にも救いはある、みたいな作品でした!
ただ、いじめ、生死観、薬物と重たいテーマなのに終わり方があっさりな√があったのが少し残念

あともう1つ、妹攻略させて…

2 44

鬱ゲーやってたら今頃ぐれてますの~

0 1

『鬱ゲーですか?』
→『痛みに苦悩し 弱さを隠し
 葛藤する少年達を描いた物語』
 である為 所謂"鬱ゲー"か否かは
 プレイヤー様方にご判断頂きたく。

『自殺する彼らを生かす事は出来る?』
→頑張って下さい。

『非成人向け?』
→アダルトゲームではございません。

222 433

「ニルハナ」
同人ゲーム。心理描写が非常に秀逸。特に回想シーンにおいて主人公とその元カノが共依存の関係に溺れていく様はあまりに精緻で一種の圧迫感さえ伴う。
他者が絶望、錯乱する様を眺めることに愉悦を感じる主人公は、実はこういった俗に言う鬱ゲー、胸糞ゲーを嬉々としてプレイする我々を

11 14


やっと描けた…最近鬱ゲー探ししてるからこの作品1回やってみたいんです〜

7 36

六つ目
ドラッグオンドラグーン3略してDOD3
鬱ゲーとして知られるアクションゲームDODシリーズ。
主人公が殺戮しまくるやべーゲームなんだけどやって行くウチに……
ストーリー中にいきなりギャグ漫画みたいなやり取りが発生したりシュールなギャグも盛り込まれてて飽きない作品。

0 1

実況しか見たことないけどEND ROLL(エンドロール)ってフリゲめっちゃいいから広めたいお絵かき
内容はゆるふわキャラゲーの皮を被った絶望鬱ゲーの皮を被ったゆるふわRPG
超非行少年ラッセルが色んな人たちとふれあって改心していく物語だよ

0 3



タイトル:さよならを教えて 〜comment te dire adieu〜
作:CRAFTWORK
機種:PC
ジャンル:アドベンチャーノベル、アダルト

2001年に発売されたアダルトゲーム。
軽く見ただけじゃ分からないかもしれないけど、実は鬱ゲーや狂ゲーとして有名なゲームだよ。段違いに凄いやつ。

21 22

描いてたら途中から鬱ゲーのスチルみたいになってきたのでそういう風にした(タイトル)

0 2

今日は雨ですが、こんな天気の度に思い出すゲームが Serial experiments lain 現在では珍しくない技術の発達により現実と仮想世界が一体になる物語。ありきたりなホラーとは全く違い深々とした恐怖が終始付きまとってラストのシーンだけに限らず様々な角度からプレイした人の心を壊すオススメの鬱ゲー

18 78

鬱ゲーなので全体的に暗めの雰囲気
『僕は天使じゃないよ』

1 33

鬱ゲーだ…😭💦
気になってたから買ったんだけど…
ニーアみたいに、鬱になるー💦

0 2


普通にヤンデレ要素強めだと思ってたけど全然そんなことないのねw
ちゃんと鬱ゲーしてて凄かった。Bまではまぁある程度まぁまぁそーねって感じなんだけどCであ、そーなんだ〜ってなった。前フリーで配ってたって思えないくらいの出来の良さでビックリしました!スピンオフ出たらやるかな

2 28

次回作ゆっくり作ってます
こんな感じの女の子が主人公で、ヤンデレゲーではないですがかなり重めの鬱ゲーとして作ってます!
まだビジュアルは確定ではないのでかわるかも…

1 8

ちょっぱやで、もいっこ落書きしてきました
30分クオリティだけど
なんか好き(何

鬱ルートなキリアちゃんです
ルイアはきっと首だけ

やくそくってほんのり鬱ゲーなんです

1 1