ネタバレごめんなさい。山野星雄には一生檻の中で動物と泥と欲と鬱憤に塗れてて欲しい

1 5

🍗一塊闇ニク&一塊闇ニク1号🍗

異世界のさらに異世界、過労により闇堕ちした世界線の一塊ニク。
エイプリルフールが盛り上がりすぎた結果回線がめちゃくちゃになり、皆さんの世界に迷い込んでしまった。
労働の鬱憤を晴らすため、よくないインターネットの使い方をしている。

https://t.co/Z93zhvlbor

7 30

私たちマーンチングバンドは、日頃の鬱憤等を、行進によって発散するのです♥️マーンチングに入隊した淑女達は、皆このような制服をまといます。隊員達の中には、かつて正義のために戦っていたもの達もいるほどです♥️

0 1

ニーナくん、ニーナちゃんのときの鬱憤を晴らすかのように最低な発言を平気でするサイコパスなヤンデレになりました
リネーアくんに「おまえあたまおかしいよ!?ぜんぶせつめいしないとだめか!?」って言われるレベル リネーアくんは反動なのか随分まともになりました

0 17

昨晩に山梨より戻ったあと一気に疲れが出て朝まで爆睡だった。
でも今回ふもとっぱらでめっちゃ楽しい時間が過ごせて溜まっていたキャンプ行きたい欲の鬱憤が晴らせたし、ほんと行けて良かった😆

さて、ハメを外した分また今日から仕事頑張るぞ!

0 6

みなさんこんにちは兎餅です(`・ω・´)

きょうはイノリちゃんがボスに鬱憤を晴らしていましたw凄く豪快に描いてそう(*ˊ艸ˋ)
今日は”なぜかはよく分かりませんが”2倍期間が始まってたのでキャラのランクをいっぱいあげたいと思います!…え?クラバト?( ˙-˙ )

今日も一日天使のほほえみ🍮

0 6

つっ!!

.....そうか...お前も...

....解った...鬱憤は全て俺に履き散らせ
全て受け止めてやる!

攻撃する手を止め全て受ける姿勢に切り替える

....ぐっ...身体が...何時まで持つかな

0 3

ファ美肉おじさん 11話
「ファ美肉おじさんと決戦兵器」敵なのに努力家やね…でも完璧では無さそう。さて兵器の力見せて貰お…破壊力は大した物、嫉妬が今鬱憤を晴らすべく🦊

0 0

両学長有難うございます‼️昨日の両子ママも楽しく拝見しました🦁両子ママの対応は普段の両学長が溜まっている鬱憤を発散するのを喜ぶ共感タイプや学長に怒られたいドSタイプのファンの幸せだと思います☺️切れ味よいツッコミもくすっとしてしまいます😊また是非お会いしたいです🥰#リベ大生

0 6

さぁ‼️明日🔥明日🔥明日🔥
3/19㈯22:20〜
Bar D

ショーケースゲスト
💃iRuKA

フォトグラファー
📸むく・ぜっとえむ

ゲストDJ
📀がば
📀するめん

この2ヶ月の鬱憤を高まり⚡️エスカレート🍻させて晴らして行こうぜぇぇぇぇ💪

12 7

多分アフロ君も足場をいつもコジャケにつめられて鬱憤が溜まってたんだと思います。タンサンボムの要領でお返ししたよ☆
https://t.co/N88Njdlpkk

2 14

クラシカロイド21話の主役は勿論シューさんですが、今までの鬱憤を爆発させたシューさんの魔王ラップもかっこいいので聞いて下さい!!
https://t.co/TBf7icpYDJ

26 77

マジでワタクセみたいに
・日独共同製に惹かれた
・R2D2みたいなデザインが好き
・コスパも気にしない
・スマホ2・3台持ちで何かあっても大丈夫な状態を維持

してても、それでも!常日頃鬱憤たまってますから
よっっっぽどR6に惹かれたじゃない限りマジやめろの大合唱になりますわ!

1 3

寛政の改革はじまる
今日は江戸の凸凹コンビ、家斉&定信時代の改革が始まった日だゾ♪
厳しい質素倹約令で市民から大不評!でも、我慢しすぎて特に鬱憤が溜まってたのは家斉だ…定信の辞職で解放されてからは、遊王なんて呼ばれるほどデーハーなショーグンになったゾ♪

14 49

友達に普段の鬱憤を沢山愚痴ってしまったのにも関わらず絵チャしようって言ってくれて一緒に絵チャした😊💕💕
1⃣兄とりおぴかいてくれた〜😍😍😍
めちゃくちゃ好き😊✨✨りおぴかわいいなあ🐦ほんとたくさんありがとう😌

1 8

👹への普段の鬱憤を豆鉄砲に変換ーーー!!🤭モットヤレ←←←
福が〜キタ━(゚∀゚)━!

0 7

おは福は内👹✨

鬼と恵方巻き置いておくので、日頃の鬱憤をぶつけるなり、頭からかぶりつくなりお好きに\(❁´∀`❁)ノドーーゾ

👹・。°~ ヾ(・ω・ )<万発出ろやっ!)

それでは今日も鬼は外⸜( ˙▿˙ )⸝✨

12 268

配信できない鬱憤をこれで晴らす。
お陰様で咳以外はすこぶる回復しました!

3 11

『ブランクスペース』

漫画で"空白"を表現する面白さ。肥大化する鬱憤と溢れる心の闇、そんな暴走する思春期の危うさと誰もが経験した爆発寸前の感情を描く圧倒的センス。

文学的でポップな作風、不穏でスリリングな話運びは天才の所業。クソったれな青春、「想像力」の可能性と怖さを痛感。大傑作。

0 134

ウオオオオ沖縄の鬱憤ここに晴らせりイイイイイイ!!!!!!

0 8