🌸お知らせ🌸

明日3/27(日)は


前回は1/29に行ったので、約2ヶ月ぶり💕
(その時の状況は⬇️のツイートをcheck)

何打とう🤭…
まずは抽選勝負ッッ✊🏻!!

お時間ある方・場所分かる方は
一緒に楽しみましょうヽ( *^^* )ノ

12 75

明日は鹿児島県イベント!
皆さん、お待ちしてま~す。
19時ゴング(^^)v
ではでは☆

5 26


〜ぼくのずっとの家族になってください〜

イラストレーター 氏が贈るイラストと写真の世界🐈
「さくらねこ」について知って頂くきっかけになれば幸いです🌸

🟠〒892-0842
鹿児島県鹿児島市東千石町11-14-2
11時〜18時
入場料300円




7 14

鹿児島市にはめ絵したらダーブラになりました。桜島は石化したクリリン。クリリンあの時髪の毛あったのね。




0 3

一年前の「今日は何の日」の投稿が発掘されてリツイートされると、円環的時間を感じます。画像は地理院地図より「円」(鹿児島県龍郷町)。

0 22

昔描いた霧島市のはめ絵が秀逸
今はこんな発想湧かない。



0 3

明日3/13は鹿児島県の艦これオンリー同人誌即売会「西海ノ暁」に参加します!
配置 C25 RED RIBBON REVENGERです。叢雲.浦風.浜風.涼月.ヲ級.鹿島.ドイツ艦アメリカ艦等、本とグッズです。少量ですがひぐらしのなく頃に沙都子&梨花ちゃん本とアクリルも持って行きますのでご希望の方は是非!

13 26

【ズイカクお知らせ】
来る3月13日(日)鹿児島県鹿児島市かごしま県民交流センターで開催予定の同人誌即売会『Comic Stream 57(大九州合同祭35 in 鹿児島)』に参加します!冬コミ新刊はじめガルパン本などが中心です。よろしくお願いします!!👍
https://t.co/hJejsRmsfV

10 19

おはようございます(*´▽`*)❀
「温泉むすめ」より霧島黒恵さんをイメージして作ってみました。
鹿児島県の霧島温泉モチーフの温むすさんです!


4 13

たまみちさんのインスタグラム。
毎度新しいカラーリングが出てくる。
1945年5月 鹿児島県知覧 第53振武隊 天誅隊。

0 1

絵がうまい人、うらやましい

人は正面棒立ちしか、描けない

走ってる人描くと、全身骨折

座っている人なんて、カオス

想像力が足りないのか

観察力が足りないのか

来世はがんばろう!

絵・三文魚(商品開発部)

 
 
 
 

48 488

鹿児島県の妖怪、御耳長様です。

鹿児島市桜島町に伝わる。
夢で兎を見ると病気になるとされ、兎のことを御耳長様と呼んで神として畏れていたという。

17 47

🏮鹿児島県の郷土玩具🎍
「鹿児島神宮の諸玩具」
日本神話に登場する様々なものがモチーフ。
遊べるお守りで楽しい。

8 36

マーヤのさるたいじ
作:中脇初枝
絵:唐木みゆ
発売日:2022年2月26日

川でひろったもものたねから、大きなももの木をそだてたマーヤは、ずるいさるにだまされて、おいしいももをとられてしまいます。
鹿児島県、沖永良部島(おきのえらぶじま)の昔話が絵本になりました。

https://t.co/Yy7IEB5R7J

0 4

鹿児島県曽於市の新城城。
由来不明の山城ですが、新城という名称から、新しく取り立てられて一時的に使用されていた城館の跡なのでしょう。明確な遺構は乏しいです。
かつて畑地だったようで、尾根上まで車でも行けますし、尾根続きの大隅運動公園からも簡単にアクセスできそうです。

4 63

僕は『鹿児島県商工会青年部 監事』で『商工会青年部きもつき地区 会長』で『南大隅町商工会青年部 部長』なのさっ‼️

2 72

鹿児島県曽於市の土成城。
歴史不明の城で、城址標柱にも「城という字を崩して土成という」という意味不明な解説しかありません。
広大な削平地はあるものの明確な遺構には乏しく。南側に旧道と思われる2本の横堀状の地形が見られます。

10 156

鹿児島県曽於市の恒吉城。
城マニアにお勧めの絶品!近くまで行かれた方は騙されたと思ってぜひ立ち寄ってみてください。後悔させません😄
これも庄内の乱で活躍した城の1つです。
この城の堀切はすべて手で掘ったものなのか、もともとあった浸食谷を利用したのか、迷います😅

8 125