描いた絵の衣装を黒化させて闇堕ちっぽくさせるの楽しい!!

みんなもやろうよ!!

34 107

【呪術廻戦】禪院真希さん、呪力ゼロのパパ黒化で無事最強格へ!!! https://t.co/ndF8UfHl1n

0 0

【ユニット紹介】『黒化英霊・剣 セイバーオルタ』をご紹介!

漆黒に染まった鎧を纏う騎士「セイバーオルタ」

魔力の霧であらゆる攻撃を防御し、
剣に魔力を込めて斬撃を飛ばし敵を圧倒する彼女は、
実はかの高名な騎士王なのだとか…Σ(・□・;)

33 133

【ユニット紹介】『黒化英霊・狂 ヘラクレス』をご紹介!

巨人と見紛うほどの体躯を持つ「ヘラクレス」

圧倒的な怪力と突進力で全てを粉砕する彼は、
ほぼ全ての攻撃を無効化する鋼の肉体を有している
とてつもない英霊なのだとか…!

16 93

【ユニット紹介】『黒化英霊・騎 メドゥーサ』をご紹介!

バイザーで視界を封じた長身の美女「メドゥーサ」

高速移動と鎖剣による機動戦を得意とし、
宝具と呼ばれる必殺技<騎英の手綱(ベルレフォーン)>を
有しているのだとか( •`ω´• )

23 109

x

関大輔 アントーニョ・ヘルナンデス・カリエド

類似点:
天然ボケ
元不良
朝起きられません
たまに腹黒いor黒化(Black関 黒分)
兄が一人いる(同父異母 ???)
兄とは気まずい仲だ

⬇️

1 4

なーんか色がぼけてるというか燈侑よくわかんねーじゃん ということでお絵かき師匠にまた色々アドバイスをもらってみた。 一度彩度を下げて白黒化すると 明るいところに目がいきやすい(そこに注視する)という。その結果をもって燈子付近をちょっといじってみた。

2 10

改めて見ると闇一番くんがっつり楽器にも影響及ぼしてくるの怖 でもその割に同じように楽器と写ってるチタンは黒化ラズワルドカルンじゃないっぽいんだよな(普通のグランドピアノだよねあれ)

2 4


チャンネル登録者34万人おめでとうございます!
てちさんが以前、fateの話をしていた気がするので、今回は幽子ちゃんを黒化させてみました
35万人も楽しみにしてます!

7 73

ギルギルマンガ。
黒化して話が通じない弓ギルと術ギル。
こういう展開のギルギルも良いと思います。

35 166

これは黒化+リア化で二次創作の大渋滞起こしてもはや誰おま状態になったので非公開にしたブツ (タグは付けないでおく)

2 10

やっぱりお前が黒桜の原典だよな神父サン……
いやキャラじゃなくて立ち塞がる立場的な意味で
黒化ヘラクレスとセイバーオルタの使役からまずきな臭かった

あとただの服か礼装かは知らんが狙いすぎなんだよその服ぅ!

0 21

軽率に推しを黒化させる()

4 12

特異点Fのアーチャーはアーラシュなんじゃ無いかな、エミヤは赤原礼装無しだと多分守護者(ubw edの憶測)特異点Fのエミヤも礼装無し。アーラシュの身体はペルシャ神話の名残であり、善神アールマティの加護が有るからアンリマユの聖杯の泥には多分耐性有るから黒化しない。その代わりにエミヤが黒化?

0 1

【出展作品紹介】#ARTsLABo

『陽火石骨』
 生命の欠片=骨石を回収する太陽の仔。

『黒華石角』
 石化した角、黒化した骨手、骨翼を持つ乙女。
 黒薔薇の花言葉をあなたに。

『草臥(くさふせ)の者』※旧作
 草原を愛するのんびり丑さん。忍ばない忍との噂

3 10

るるオルタ
“人格も生前の人格に関わらず悪人・外道の類になってしまっていることが多く"悪堕ち"のイメージが強いが、実際は属性の反転・別側面の発露であり、本人の本質に変わりは無いとされる。”(PIXIV百科事典 - 黒化英霊)
つまり鈴原るるがオルタになったらこう(妄想) 

100 251

すっかり忘れてた猫の日……
宅のオール鯖のネコ化槍弓話、にゃんぱらのにゃんぱ達です……。

当時はまだFGOが始まってなかったので、オリの黒化槍猫と黒化弓猫がいます。
(人型:穂さん、猫型:羊さん

2 3

黒化で会ったラーがATマックスだった(71に囚われているので67-71の67だと思っていた) 育てたいなあ なんだろうこの写真は

0 1