いっぱいいいねありがとうございます!
それぞれの年の一大事の個人的好きな衣装を描きました。(2022年はJA浪江)
雨の富士見、桃色空に飛行機曇の東近江、晴天の黒部1日目…と天気もセットで☀️

0 14

3年前の春一黒部で披露のおどるポンポコリン。ももクロが「ちびまる子ちゃん」30周年アンバサダーに就任して、OP担当になったのが2019年4月7日の放送だったから4年目に突入済。5/1の1500回記念もゲスト萩本欽一さんが決まって新OPは被せてこないだろうということで、しばらくこのまま行きそう?

0 1

リクエストありがとうございます!⸜(*ˊᵕˋ*)⸝
カプナートは衣装双方共にあらきさん、進化キーリはおたまさんと推測しております…!

まずカプナートについて、ノンレガールと色相(白部分のベース色が薄橙色で黒部分のベース色が紺色)がほぼ一致しているのでこちらが分かりやすいかと思われます。

0 1

───────────────
✧ Fallen

作・KP かもさん
  PL もく
───────────────
テスプ第一号実験ラットのもくです
おもろいぞこれ!第一号なの自慢しちゃう
このシナリオは頭に布を巻いている男限定ではありません
感謝!赤黒部屋かっけえ

1 7

寝ようと思ったときに急に2019年に行った立山黒部アルペンルートの雪の大谷がフラッシュバックした。
窩洞形成かしら?
それだけ。

0 34

同じ春モチーフのロゴでも、町ごとにこれだけ個性があるから見てるだけで楽しい。

5色使いがシンプルで洒落てる富士見
あえて4色にとらわれないきゃわ東近江
シンプルながら色の配置にセンスが光る黒部
ゆるきゃらがカラフルなのでピンクと黒で整えた3町

17 148

黒部市のマスコットキャラクター「ウォー太郎」をデザインしていただきありがとうございます。ご冥福をお祈りいたします。 https://t.co/ei8NwtdVWC

61 117

黒部、刀利、天ヶ瀬(アーチ式コンクリートダム)、大谷内(アースフィルダム)

30 245

リセットちゃんと妖怪王黒部

52 135

4/1の姐さん
「黒部は桜が満開だぞ」

77 265

1枚目は装飾の黒部分なんかニスかなんかで盛り上げてたなあ、ツルツル白表紙にして。2枚目は逆にミランダ使って粉雪みたくキラキラ表紙にした( ꒪﹃ ꒪)

0 9

何を隠そう背中のこの黒部分、「背中がパッカーン開いたドレスとかって…セクシーでイイよな…」の気持ちでデザインしてますからね

101 322



凄く好きな感じの黒ベタの方を見つけて、少し参考にさせていただいたのだが…
こんな感じ、なのか、割と黒部分広いのがパッキリ見えるのか…???

1 6

37年カリギュラがローマ皇帝即位
1604年(慶長9年2月16日)菊姫
1613年(慶長18年1月25日)池田輝政の命日…

阿武隈、高波、夕雲の進水日!

柳瀬美由紀、天枷美春、姉帯豊音、守島音芽、ザンチン、吉良かなた、貝原ちさえ、右代宮譲治、黒部由起夫などのキャラの誕生日!

0 2

山擬人化:黒部五郎岳
春はだいぶ遅い北アルプスの深部、小屋先で買うりんごがうまい、テント持っていきたいような…とおくね

79 303