//=time() ?>
我が子はこの曲で「5」しかカウント出来ないからいつまで経ってもわーぉできない。 紬に我が子(1歳5ヶ月)をやってもらいました🍼
ねねにゃんの育児blog https://t.co/cFiv30cLAi とLINEマンガインディーズでは、毎日1本更新中✨ #スーパーねねにゃん #1歳5ヶ月 #育児
だいぶ遅刻しちゃったけど、むぎ8日で1歳5ヶ月でした😌💕💕 1歳前後では少しあった発語が最近全くなくて焦るマンだけどまあ毎日元気なのでそれが何よりです😂✋💦💦 #育児日記 #むぎのやつ
踏み台とかに乗って自分で手を洗えるようになるのはいつなのか😅 #育児漫画 #1歳5ヶ月 #おチビの事
漫画の内容とはあまり関係ありませんが、 娘、最近階段を自分で2階までよじ登れるようになりました!その姿はさながらナマケモノのようです(笑) #育児漫画 #1歳5ヶ月 #おチビの事 #ダンナとおチビ #猫
連休中、実家の父(じいじ)に会ってこちょこちょしてもらったのが相当楽しかったようで、帰って来てから自身にこちょこちょしてました😂 #育児絵日記 #1歳5ヶ月 #おチビの事
赤ちゃんから段々幼児って感じになってきました☺️たまに普通に「うん。」とか「ね〜」とか相槌打ってくれたりもして、成長のスピードに驚かされます。 #育児漫画 #1歳5ヶ月 #おチビの事
今回、若干作風をより漫画っぽくしてみました。気分で色々遊びたいなぁと☺️ #育児漫画 #1歳5ヶ月 #ダンナとおチビ
じゃがいも嫌い #1歳5ヶ月 #1月生まれ #ママリ #ママリ絵日記 #コノビー #育児イラスト_コノビー #育児絵日記 #育児漫画 #子育て漫画 #子育て絵日記 #4コマ漫画 #女の子ママ
@warasika 永遠の若手だった福々にとって初めての弟分が、幽霊屋敷現当主の紺。紺が生まれたとき福々は既に1歳5ヶ月だったけど、その後普通に半年生きて紺の父親代わりをしてました。氏神になった今もたまに顔を出してます。
過去絵日記121207あぐら組んだらつとやってきて腰掛けた。「かーちゃんの脚はあたしのもん」って一分の迷いもない。兄弟がいたら何か(躊躇、優越感、罪悪感とか)が働くだろう。この完璧な自信に、第一子でない私は少し妬けた。(1歳5ヶ月)
過去絵日記121125「ひとりっ子はかわいそう」って言う時、親は先に死ぬからその時に天涯孤独になっちゃうっていう、切ない親の視点があることに最近気づいた。でも肉親より濃い関係を赤の他人とつくっていくのが人生ってのだ!(1歳5ヶ月)
【幽霊屋敷】福々(1歳5ヶ月)と紺(0ヶ月)
第1弾!として「1歳5ヶ月になりました」という赤ちゃんのスタンプを登録させていただきました! http://t.co/3Z2brZRrJh