//=time() ?>
ネビロス 61/72
好物は水銀
確かアンドロマリウスも好物だった気がします
エネルギーの媒介になるのでしょうか
活発な雰囲気と肉体のヴィータ体から
肉体が欠如した機械の身体を持つようなメギド体のギャップが好きです
魂の根っこから銃が好きなんだなと分かるメギド体です
#メギド72
ではその排気系の違いはどれが戦中で戦後なのだろう?と思い調べるとわかりました!何のことはない1/72コメットでちゃんとMk.1A戦中型とMk.1B戦後型の2種が、ヴェスピッドモデルから1~2年前に製品化されてましたね~😅続く
https://t.co/LO31uICqxr
https://t.co/DlOFd6taLA
《予約受付中》1/72 アルバトロス C.Ⅲ https://t.co/T2haeEwlBB #TamTam @tamtam_netより #タムタム #予約 #プラモデル
《予約受付中》1/72 ヘンシェル Hs126B-1 「ドイツ空軍」 https://t.co/31iJi8uytj #TamTam @tamtam_netより #タムタム #予約 #プラモデル
最後のJMC22回出品作。22回も出してるとネタ切れで何を出そうか作るものに悩んでたら偶然見つけた記念塗装機。ハセガワ1/72EA-18Gグラウラーで飛スぺ・スパホ特集号にも参戦してます。2012年製作。
今日の再生産ご案内!
小型潜水艇シリーズ
1/72 回天一型
https://t.co/hWhEapw1zY
1/72 甲標的 甲型[真珠湾]
https://t.co/7ZTxhrWnWX
1/72 甲標的 甲型[シドニー]
https://t.co/lPbySFfRMI
本日6月9日出荷です!
秘められた(最近はかなり研究が進みましたが) 奮闘に模型を通じて触れて頂ければ…
Calibre Wings 1/72 MiG31DZ フォックスハウンド ロシア空軍 Blue 09 RF95204 https://t.co/dwXHNOoit0 #TamTam @tamtam_netより
印刷待ちの時間で下部ミサイルパイロン試作
スモールミサイルの印刷精度が足りないので、ファインモールドの1/72サイドワインダーで代用予定
しかして現実だとなかなか絶対に採用されなさそうな配置だぁ
初心者向けのSTLデータの扱いの考察でRATを題材にしてみたものの、逆に小型ビークルはディテールが大事になってくるし分割難しくて難易度高くて、何を思ったのか1/72で出そうとして盛大に失敗したので
本日も何の成果も得られませんでした
《予約受付中》1/72 独・フォッケウルフFw190D-9 &D-11ドーラ2機セットJV44飛行中隊 https://t.co/FgkuYgoxOw #TamTam @tamtam_netより #タムタム #予約 #プラモデル
《予約受付中》1/72 ランツベルクL-62アンティII 対空自走砲・フィンランド軍 https://t.co/wAMOMRvLPY #TamTam @tamtam_netより #タムタム #予約 #プラモデル
《予約受付中》1/72 ハンガリー・ニムロード 40mm対空自走砲 https://t.co/rX9KpNw8dD #TamTam @tamtam_netより #タムタム #予約 #プラモデル
1/72 SA-3 S-125
ひとまずWIP
4連装は迫力ありますなぁ〜
ヒデ丸さんから144のデータ借りたので読み込んで参考にしつつ作り込んでいきま〜す
#TopGunMaverick #SA3_S125 #72lab定例会
#今の技術でキット化して欲しいメカをリクエストせよ
「超時空要塞マクロス」から『グラージ』と『クァドラン・ロー』を1/72スケールで!クァドラン、かなりデカくなっちゃうけどね(笑)でも揃えたいッス!ハセガワさーん!クァドランはカラーバリエーションあるので、赤&青揃えたいね!
1/72 F/A-18E/F用 Aviatorフィギュア
なかなかガッツリ集中できないのですが、髪型とか微妙な表情とか装備品を無計画に作り込みながら進めてます…(^^)
装備品も当然とは言えF-14とは全然違うんですよねぇ
#72lab #NAVY #SuperHornet