1日1ガチャ【358日目】
星3『過去夢』

「じゃあさ、大人になったケリィが何をするのかアタシにこの目で見届けさせてよ。それまでずっとキミの隣にいるから。いい?」

正義の味方の最後を飾ったのが妻でも最愛の娘でもなく彼女だった事を思うと

ほんとにずっと隣で見守ってくれてたのかもしれないね

8 96

1日1ガチャ【355日目】
星3『ベディヴィエール』

調べてみたら彼は色んな声を持ってるみたいです

能登さん/アニメ版
三木さん/PS2版
真殿さん/Vita版
宮野さん/FGO、ドラマCD

とシリーズ最多の多彩な声
小生意気な小坊主ボイスや風流な農民ボイスも出せる声フェチ殺し…妄想が広がるます( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

50 305

1日1ガチャ【344日目】
星3『瓦礫の』

カレンちゃんにもモデルとしたキャラクターがいるみたいで、ずばりアニメ業界の顔その人。

彼女を武内さんなりに解釈したのがカレンちゃんで、衣装もプラグスーツをモチーフにしたんだって。知らなかったー

「貴方は死なないわ。私が死なない程度に弄ぶもの」

4 79

1日1ガチャ【328日目】
星3鯖『クー・フーリン』

彼のマスターは、強気な態度や立ち振る舞いがスカサハ師匠に、顔立ちや仕草はメイヴちゃんに似てるらしくて嫌いじゃないみたいです

マスターは凛ちゃんの雛形ともネットで言われてる人で、何となく彼の好みが分かるよね。(OvO)ふふふ

17 142

1日1ガチャ【326日目】
星3『静謐の』

彼女は他の聖杯戦争(プロト)の記憶を引き継いでいない組で、その理由は

「愛を知った静謐のハサンは二度と召喚されることがない。その思いを抱いて永久に眠り続けるのみ。」

と幕間の物語で説明されています。
…この子のこういうとこズル(切な)いよね 泣

83 423

1日1ガチャ【319日目】
星3鯖『呂布』

彼の『軍神五兵(ゴッド・フォース)』は変形可能で対人・対軍・対城と使い分けができる優れもの

作り手は陳宮さん、宝具の名付け親はラニちゃん。

天才だけど何処にも属さない「孤高」の印象が強いけど、宝具一つ見ても彼色んな人から想われてるよね(*´꒳`*)

23 151

1日1ガチャ【316日目】
星3礼装『瓦礫の聖堂』

男性特防15%__微課金組の高難易度決戦礼装!

この礼装、星4『鋼の鍛練』と効果や補正値そっくりですよね(こちらは自身の防御15%)

偶然か意図したものか分からないけど、こういうの良いなあって思います。
親子だなって╰(*´︶`*)╯

4 95

1日1ガチャ【313日目】
星3『オールナイト』

普段のドルセントさんは美しく、賢く、約束事に律儀で、財政管理も余念がないと、まさに女王(商人)の風格を纏った才女。

そんな彼女の威厳を吹き飛ばし、恥じらい恋に怯えるただの女性にかえてしまう遥か昔の約束。

もう一度会ってからかいたいなぁ…

5 107

1日1ガチャ【311日目】
星5『ジャンヌ』

「__主よ。今一度この旗を救国の、いえ、救世の為に振るいます」

思えばFGOはこの言葉から始まったんですよね。壮大な旅の始まりを告げ、物語のクライマックスに繋げた彼女の口上。

プロモでわくわくして、終局で鳥肌が止まらなくて…ああ、かっこいいよう

119 928

1日1ガチャ【309日目】
星4『疾風怒濤』

皆さん疾風怒濤の語源ってご存知です?

この言葉は、若き文才達が古きに挑戦したドイツの文学運動「シュトゥルム・ウント・ドラング」の和訳みたいです。
古い諺だと思ってたので少し意外

直訳で、__嵐と大波(衝動)

まさに彼女達の剣戟を表すが如く。

18 138

1日1ガチャ【303日目】
星3『オールナイト・フィーバー』

守銭奴だったり、死を極度に恐れていたり、王の威厳に囚われていたりと三者三様

しかしながら褐色美人、術鯖、女王や王の妻と共通点多い彼女達

何より、ところどころで垣間見える面倒見の良さや義理堅さが3人とも似てて好きです。やさしみ

8 116

1日1ガチャ【293日目】
星3『瓦礫』

「前から思っていたけど。」

「貴方、ロックスターみたい」

全てを終わらせるために月に登る主人公に、年不相応な面しか見せなかった彼女が唯一少女らしい笑みを浮かべた時の台詞。

この礼装オルガンを奏でる聖職者としての彼女とは違う、一人の少女としての_

5 76

1日1ガチャ【290日目】
星3礼装『魂喰い』

彼女は、この瞳でどれだけ__
他人から怪物と恐れられ蔑まれてきたのだろう。

彼女は、この瞳でどれほど__
姉達を護り、少女の力となったのだろう。

綺麗で怖くて冷たい瞳…
けれど、とても温かくて優しい瞳。

(バニゥーサさん実装まだですか?)

20 165

1日1ガチャ【280日目】
星3『フラガラック』

彼女がこの宝具を用いて屠った鯖は4騎

「未来は、過去に生きた者では無く、今を生きる人が作るもの」

って一つの型月テーマだと思うんですけど、実力差圧倒的な過去の伝説達相手に[物理]で実行したバゼットさんはもっと讃えられても良いと思いますゴリ

18 121

1日1ガチャ【276日目】
星4『死霊魔術』

モーさんと騎士王どちらを選ぶかと問われたら、迷わずモーさんと答えることができる人。かっこいい

「なぁセイバー…。…楽しかったか?」

アニメ終盤のこの台詞は、原作だと逆にモーさんが彼に問いかけてて鳥肌ものです。

相棒って言葉が似合う二人

34 210

1日1ガチャ【268日目】
星3礼装『過ぎ去りし日の夢』

この礼装が切嗣の[過去]なら、
その対極、彼が繋いだ[未来]は何?

果たせなかった願いに、救えた命、託した正義。

/zeroの遺志は消えず、受け継がれ、一つの完成形へと至る。その未来の名は__

『リミテッド/zeroオーバー』

なんてね

25 155

1日1ガチャ【253日目】
星3『愛の霊薬』

色んな時代、物語に惚れ薬(媚薬)って登場しますよね
各英雄達に馴染み深そうな惚れ薬の材料はこちら
●リンゴとザクロ(古代バビロニア)
●トカゲ(インド、古代ローマ)
●イチジク(ギリシャ、ローマ)
●タマネギ(カーマスートラ)

ふふ、そわかそわか

9 97

1日1ガチャ【250日目】
星3礼装『愛の霊薬』

典位持ちかつ封印指定(予定)の魔術師が自身の起源[執着]を織り込んで作った惚れ薬。

一時期、鯖に効くほど?!と話題になりましたが…彼女だし、うん。

きよひーのチョコにも入ってるみたいなので、対魔力に自身のあるマスターさんはお試し下さい

12 84

1日1ガチャ【246日目】
星3『緑茶』

画像3枚目は他作品の名言ですが、何の縁か彼自身も月で似たような事を言われてます

自身の卑劣さを自嘲する彼に対して、月のマスターの台詞

「生前、理想(正義)の自分になれなかったのなら、今度こそ理想のロビンフッドになればいい」

と。月マスはイケオジ杉

13 125

1日1ガチャ【245日目】
星3礼装『宝石剣』

ゼル爺の言葉で好きなのがあって
アルクに「君の人生は目が覚めてるだけで素晴らしいのだ」みたいな台詞あるじゃないですか

1000年の長き眠り、色んな夢を見る眠り姫に対して

「一番の夢は、起きてる時に見るもの」

だよって…すごく素敵じゃないです?!

22 121