15世紀東地中海旅行モノ漫画全3巻で発売中です。
公式:https://t.co/Wo3ayc2p7c
Amazon:https://t.co/iaquX6XrVA
BookLive:https://t.co/cdKfTgobUw

80 151

5月16日🐱 【コーヒー雑学】15世紀 コーヒーは巡礼の為に睡魔と戦いながら砂漠を越えて長旅をする回教の修道士達の必需品だったんだって~٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)ᵒᵏ

3 14

オメェ、大西巷一先生の15世紀のフス戦争を笑顔た「乙女戦争」や14世紀アルプスの関所を描いた「狼の口」とか読んでみろ。ガチで中世ヨーロッパやるとあの有様だぞ、めちゃくちゃおもしれぇんだがなw

40 50

カカウの名前の由来①
実はカカウ・タムホノアではなくカ・カウ・タム・ホノアで、これは出自を表すための名前です。そもそもマナワカには苗字を作る文化が生まれそうなほど家の軒数がないだろうなあというところから。参考は13~15世紀ごろの中央アジア~東欧です。

0 1

こちらは、紀元前15世紀のエジプト新王国の貴族の墓から見つかった壁画です(画像はメトロポリタン博物館所蔵の模写)。横倒しにした長胴甕のような養蜂箱から、蜂蜜を集める様子が描かれています。この地域では、数千年にわたってこうした方法で蜂蜜を採っていました。 

4 12

アマエビ様に似ている。走るの早そうですね。ムデハル陶器にある幻想的な動物です。

スペイン・セビージャ製。15世紀
The Hispanic Society Museum

82 521

ガチの剣術から潜水服の設計(運用法も?)までやる大剣豪ハンス・タールホファー(15世紀)。
どことなくラヴクラフト的雰囲気の潜水服。

3 9

「座喜味城跡」は名築城家として名高い護佐丸の最高傑作といわれ15世紀初頭に築城されました。

最も高いところからは読谷村のほぼ全域を眺望することができ、二つの郭で構成される城壁にはアーチの石門が造られ、重厚で美しい曲線が特徴です。

ぜひご覧になってなってみてください☺️ つづき↓

6 15

14世紀の欧州の広い地域で黒死病が大流行します。失われた命が全人口の4分の1とも3分の1とも言われています。イタリアを中心に受胎告知画が盛んに描かれる15世紀にも、断続的に黒死病の流行がつづきます。ルネサンスと呼び習わされる時代に、まさにそのような日々の中で多くの受胎告知画が描かれます..

16 99

ハイデルベルク城は13世紀に建設されたと言われている。15世紀に建てられたという説もあるが、それではルネサンスの城ということになるが、廃墟となった城に残されたり再現された室内を見ると瞭かに中世だ。アーチのついた二層の柱廊、ステンドグラスの円窓、天蓋付きの戸口、暖炉や木製家具の装飾。

108 401

本日12時頃登場するのは、ビルマ産ピジョンブラッドルビー💎15世紀から採掘が始まり、主要な産地として世界中で有名なルビーです。こちらはピジョンブラッドとなります☺️

0.63ct 39,800円 GIA付で登場です🌟お楽しみに✨
https://t.co/LHZHyOGver

8 55

この美術館、鉄で作られた製品が多く展示されてあり、①11ー12世紀の ベル。袋の様なシンプルな形。②蝋燭立て③13ー15世紀の十字架④太陽のシンボルに矢印が着いています。17世紀。
Museo Episcopal de Vic

25 193

大アントニオスの誘惑は有名アーティスト達が手がけセザンヌやダリまでもテーマにして描いています。女性に扮した悪魔(足から爪)。③誘惑が悪魔という形になって大アントニオスを襲っています。光輪も噛まれていますね。作者はルイス・ボラッサ(Lluís Borrassà)15世紀。

Museo Episcopal de Vic.

16 205

東洋磁器は憧れがあったようです。①アルコラ磁器、18世紀頃。絵付けが中国風②鳥が、えって見上げている所が面白い。③レプリカが欲しくなります。バレンシア、15世紀。④毎日使いたくなる食器ですね、 カタルーニャ、18世紀。

Museo Episcopal de Vic.

18 162

一日一ちびデブ
本日は元々はカトリックで
恋人たちの守護聖人とされた
聖ヴァレンティヌスの殉教日。
中世15世紀ころのフランスで
恋人たちの記念日と定義された。
チョコ攻撃は日本の某メーカーが
新聞広告出したのが起源、と巷説に。
ま、モロゾフなんだけどねw

2 3

15世紀ヨーロッパ舞台にした少女たちの旅行記「エーゲ海を渡る花たち」完結巻 https://t.co/9CfP7xhwZg

0 0

【大阪中世まつり】
2020年の のフライヤーが完成し、お申し込み受付を開始しました。

今回のテーマは「ブルゴーニュ公国」。

14世紀末~15世紀はじめの ブルゴーニュ公国 にまつわる音楽レッスンやトークセッション、中世衣装・武具製作が
開催されます!

https://t.co/6rX3VJzoyp

62 72

非常に興味深い。生物に関する世界の書籍の挿絵や図解など15万点以上が無料ダウンロード可能に https://t.co/lZpzMLyJkk
世界中で刊行された数十万冊の雑誌・書籍に収められた生物の古い画像。古いものは15世紀のものも。Instagram、Flickrで公開。
https://t.co/iInL4tnmxZ
https://t.co/dK5XQdeaCt

41 94

15世紀のサファイヤの指輪、貴石は当時の聖職者・王侯貴族のみ身につけることができ、位や富を示すのは勿論、それぞれの石に強力な魔力があると本気で信じられ、中でもサファイヤは身につければ神への祈りを届けてくれると言われた神聖な石でした。https://t.co/mwAlVJTNbl

9 46

金で作られたオブジェやネックレス、輝く色と特殊な造形。しかもとっても小さな作り。

コロンビア製
①1-8世紀

② 左側1-5世紀 、右側10-15世紀。サル🐒のイヤリング

③左側10-12世紀。 海のエイ

23 255