【炎のドルイド】 1463/1586
あまりに長くノースレンドで戦い続けたドルイドは、いとも簡単にラグナロスに懐柔されてしまう。そう、たった一杯のホカホカのココアで。

1 0

【変・クリーパー】 1460/1586
かつてはボグ・ビーストと呼ばれてたが、事情によりフェン・クリーパーに改名され、慣れてきたと思ったらまた改名する羽目に。いい加減にしろこの唐フェンボグ!

0 1

【キング・ムクラ】 1437/1586
キング・ムクラは、今日もジャゲロ島をさまよってるのさ…愛を求めて。

0 3

【決闘士】 1434/1586
どこかの猫の妖精と間違えないように。

0 3

【報復の怒り】 1397/1586
ドゴォッ! ドゴ ドゴ ドゴ ドゴ ドゴ ドゴ ドォォォォーーーン!

5 2

【誘拐魔】 1393/1586
ヤツはただ、自分の休暇の思い出の写真を誰かに見て欲しいだけなんだ。

0 4

【モローズ】 1387/1586
モローズは家令の長として大勢の使用人を率いているが、それでも風船を膨らませるのはだいたい自分がやるハメになる。

0 0

【影隠れ】 1344/1586
ローグのダンスグループは、踊りの締めに影隠れを使って消えてみせる。観衆は大喝采だ。

0 1

【報復】 1332/1586
こいつは「魔力の爆発」よりも使い勝手がいい。思うに、こいつは「必殺の一撃」が「ファイアーボール」に劣ってたことに対する、ウォリアーからメイジへの報復なのかもな。

14 21

【殺意のフォーク】 1331/1586
殺意のフォークは、サラダフォークとディナーフォークの間に置くのが正式な配膳の作法です。

0 1

【スカーレット・クルセイダー】 1316/1586
白い物とスカーレット・クルセイダーを一緒に洗濯しないで下さい。

1 2

【身代わり人形】 1297/1586
えーと、これが「萌えフィギュア」ってヤツなんだよな?

4 7

【逢魔に堕つアヴィアナ】 1293/1586
ああ、誰かが彼女を「小鳥ちゃん」って呼んじまったばっかりに…

2 2

【フロストノヴァ】 1218/1586
なんて冷たいヤツなんだ!文字通りにも、比喩的にも。

0 0

【ピットスネーク】 1214/1586
ピットスネークは「穴の蛇」。「蛇の穴」よりはマシだろう?

1 0

【複製】 1156/1586
カードをデュープしてもアカBANにならない、ただ1つの例外!

3 7

【転生】 1120/1586
それはまるで誕生みたいなもの。違いといえば、最初から大人で、一瞬前には死んでたことぐらい。

4 2

【スペルブレイカー】 1095/1586
スペルブレイカーは魔法の使い手から魔力を切り離すことができる。簡単な手術で痛みもなく、入院も不要。

0 2