The cutest Christmas carolers. Look at the ladybug! 🐞

Illustration by Racey Helps (1913-1970)

119 839

Edward Munch Travailleurs dans la Neige. 1913

15 47

おはもちです😴

今日はクロスワードの日✨

1913年の今日、ニューヨーク・ワールド紙がクロスワードパズルを掲載◎

編集者のアーサー・ウィンさんはこの編集部の「いたずら・冗談課」に所属しており、幼少期祖父が教えてくれた魔方陣をヒントに作ったのが「クロスワード」だそう☺

10 50

おはようございます
⁡今日は

「クロスワードの日」

1913年12月21日、
『ニューヨーク・ワールド』紙が日曜版の
娯楽のページにクロスワードパズルを掲載しました。
これにちなんで、同日を「クロスワードの日」としています。

今日も良い一日になりますように〜✨

0 10

大正2年(1913) 名古屋城の上空を飛ぶ徳川式飛行機

写真師の腕の見せ所⁈
飛行する複葉機と名古屋城が見事に写っています!

15 39

17 December 1913. During the war with Morocco, a Lohner ‘Flecha’ B-1 of the Spanish Aeronáutica Militar used a 1912 Carbonit bombsight purchased in Germany to conduct the first systematic bombing in history by dropping 10 kilogram bombs on the plain of Ben Karrix in Morocco.

16 95

Ludwig Gschossmann (OK.July 8, 1913 - August 22, 1988 ) was a German painter-

17 40

known as Black Books, first drafted by Jung in 1913–15 and 1917.
These manuscripts include some psychedelic drawings of mythical characters of his dreams and waking fantasies — explorations that Jung feared would make people think him mad. 3/

0 1

Saint Bride, 1913 ~ John Duncan

5 39

大正二(1913)年十二月十四日午前八時三十分、神戸川崎造船所にて第二號巡洋戦艦の進水式が挙行された。式は、川崎造船所始まって以来の大規模な祝典だったという。進水に先立ち命名書が読み上げられ、「軍艦 榛名」と名付けられる。

8 5